①「春」ファンダイビング

①「春」ファンダイビング

コブシメのダブル産卵

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:20℃ 透明度:15m 以上  この頃は透明度が最低レベルです。浮遊物が多いシーズンでもあり仕方ありませんが、さすがにもう少し見えないと、いつもの感覚が鈍りそうで嫌ですね。それでも今日はジョーフィッシュなどマ...
①「春」ファンダイビング

大物フルコース&クジラ&銀のウィンク!

天気:曇り 気温:18℃ 水温:20℃ 透明度:20m  連日の超大当たり!ロウニンアジはこんなのありえないってほど毎回のハズレ知らず、、。逆にこれからが怖いくらい、、。サメも2+5で強烈なサイズを含む合計7匹で圧倒されました。ギンガメも多...
①「春」ファンダイビング

2014年 【ギンガメシーズンスタート】

天気:晴れ 気温:18℃ 水温:20℃ 透明度:20m  今シーズンはギンガメアジが出現しないで終わるのかなぁ、、などとあきらめ半分、午前中に最後のギンガメ探索と意気込んで大捜索!人員を増やして探した効果あり、今季初のギンガメ大群に遭遇です...
①「春」ファンダイビング

連日炸裂!ロウニンアジ!!

天気:晴れ 気温:20℃ 水温:20℃ 透明度:25m  ロウニンアジがヤバいくらいきてます!今が狙い時です。ベテランダイバーさんのチャレンジをお待ちしています。深いですが、逆にレジャーダイバーが潜っていいと言われる範囲内でここまで高確率で...
①「春」ファンダイビング

マハダグムイ

天気:曇り 気温:22℃ 水温:21℃ 透明度:15m  イソマグロの追い込み漁イベント「マハダグムイ」がGWに開催です。その前に、ぜひ潜りたいというお客さんのリクエストがあり久しぶりにマハダ・チャレンジしてきました。・・で大当たり!  よ...
①「春」ファンダイビング

みかえり「ブッシュドノエル」

天気:曇り 気温:22℃ 水温:20℃ 透明度:25m    沖永良部でオオセを見たお客さんばかりだったので、オオセを見ない路線のダイビングを開始、、。なのにオシャレな寝床にオオセ登場。お客さんが見つけていました。写真はKさんからお借りして...
①「春」ファンダイビング

コブシメの産卵&クジラ。。

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:20℃ 透明度:20m  東の風が強めでした。ということで西の港から出港の3ダイブ。コブシメリクエストで3コブシメでしたが、特に産卵シーンに出会えたのが奇跡でした。可能性が高い場所に行ける海況でよかったです。...
①「春」ファンダイビング

ロウニン&サメ&エイ

天気:曇り 気温:21℃ 水温:20℃ 透明度:25m  ロウニンアジまた当たりです。4匹でしたがこの前より一回り大きい超大物揃い!お客さんはさらにマダラエイも見れたようです、、。  息がぴったりだった今日のロウニン・ダイビング。ご協力あり...
①「春」ファンダイビング

初登場!ベニシボリ

天気:曇り 気温:23℃ 水温:20℃ 透明度:25m      南風なのでもちろんマクロ中心でした。いろんな生き物が見れて楽しかったですが、今日の大ヒットはなんといっても「ベニシボリ」!!初めて見またのと、大好きな貝殻しょってる系なので、...
①「春」ファンダイビング

ベニオチョウチョウウオ

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:20℃ 透明度:25m  ベニオチョウチョウウオでました。すっごく久しぶりに会えました。オーラでまくりでした。  珍しく砂地に登場したウミテングをお客さんが発見!その後も見つかりウミテング祭り!じっとして動か...