③「秋」ファンダイビング

アミメチョウチョウウオ出ました

2012 11月4日 (日)天気:曇り 気温:25℃ 水温:26℃ 透明度:25m今日だけピンポイントで南風。少しジメっとした感じの1日でした。とっても久しぶりにアミメチョウチョウウオに遭遇。ちょうど1年ぶりだったようです。これを見るとどう...
③「秋」ファンダイビング

クラゲウオ(イボダイ)の幼魚

2012 11月3日 (土)天気:晴れ 気温:21℃ 水温:26℃ 透明度:25クラゲウオを見る事が出来ました。はるか昔に伊豆で見とき以来なので、約20年ぶりくらいでしょうか?もう少し大きくなるとクラゲウオらしいおとぼけな感じが前面に出てく...
③「秋」ファンダイビング

ヒマワリスズメダイ

2012 11月2日 (金)天気:晴れ 気温:22℃ 水温:26℃ 透明度:30m透明度いいです。このままずーっと続いてほしいです。今日は見かけた覚えがないスズメダイがいました。図鑑には載っていませんでしたが、ヒマワリスズメダイのようです。...
③「秋」ファンダイビング

迫力の地形「Wアーチ」

2012 11月1日 (木)天気:晴れ 気温:21℃ 水温:25℃ 透明度:30m最高の秋晴れでした。でも朝は結構冷え込みました。やっと過ごしやすいシーズンが訪れたということかもしれません。今日も抜群の透明度。沖永良部らしい水中景観が見れま...
③「秋」ファンダイビング

イトヒキベラの幼魚

2012 10月31日 (水) 天気:曇り 気温:21℃ 水温:25℃ 透明度:30m今日はグッと冷え込みました。いつも家ではTシャツ+短パンでやってこれたのに、気がつくと夕方には上着を羽織って長ズボンでした。靴下はきたいけど我慢してる感じ...
③「秋」ファンダイビング

ジョーフィッシュに新個体

2012 10月27日 (土) 天気:晴れ 気温:26℃ 水温:26℃ 透明度:20m過ごしやすい天気が続いています。今日もいい天気でしたが、なぜか引き続き透明度が悪すぎる。早く回復してほしいなぁ。ジョーフィッシュの新個体が見つかりました。...
③「秋」ファンダイビング

カマストガリザメ出現!

2012 10月26日 (金) 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:20m久々の海です。こんなに海を休んだのは怪我の時以来では?透明度が期待を下回りましたが、珍しいカマストガリザメの出現やマダラトビエイなど大物の登場で楽しませて...
③「秋」ファンダイビング

チンアナゴの幼魚

2012 10月10日 (水)天気:晴れ 気温:28℃ 水温:26℃ 透明度:30mチンアナゴの幼魚がいました。初めて見ました。長さはともかく、太さは大人とあまり変わらなかった。ベニヒレイトヒキベラがゆっくり近くを回ってくれました。生息ポイ...
③「秋」ファンダイビング

人気のマクロ目白押し!

2012 10月9日 (日)天気:晴れ 気温:26℃ 水温:26℃ 透明度:30mロングノーズピグミーシーホースを紹介してきました。普通のピグミーと比べて全く動きません。擬態をやりきる少し頭が悪い感じに愛嬌があります。お客さんも初めて見たよ...
③「秋」ファンダイビング

マダラエイ&トビエイ~

2012 10月8日 (月)天気:曇り 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:25m朝は透明度がよく30m以上は見えるのではと思うほど。エントリー直後から大きなエイがいるのが分かりました。その後はマダラトビエイが通過して行ったり、なかなか目的...