トピックス

②「夏」ファンダイビング

【念願】ジョーフィッシュ発見!

2012 6月16日 (土) 天気:晴れ  気温:28℃  水温:24℃  透明度:20mやっぱりいました「ジョーフィッシュ」!ダイビングでは常に人気上位に君臨する魚の1つで、絶対に沖永良部にも生息しているはずでした。オープン以来ず~っと探...
②「夏」ファンダイビング

マンタ登場

2012 6月11日 (月) 天気:曇り  気温:25℃  水温:23℃  透明度:20m連日の雨ですっかり梅雨満喫していましたが、今日は少しだけでした。その変わりか霧が結構すごくて、ちょっと面白かったです。何か起こりそうな予感ポイントへ向...
①「春」ファンダイビング

ヨコシマニセモチノウオ

2012 5月30日 (水) 天気:晴れ  気温:25℃  水温:24℃  透明度:25mまだまだ大物シーズン全開の沖永良部。イソマグロの大群はこっちに向かってくるし、巨大な個体2匹を含むマダラトビエイの群れなどメチャクチャ楽しめました。大...
①「春」ファンダイビング

ロウニン【プチ】トルネード

2012 5月10日 (木) 天気:晴れ  気温:24℃  水温:22℃  透明度:25m大物派のお客さんでした。持っている人はいるもので、ギンガメ大当たり、ロウニンがグルグル、イソマグロ大当たりにマダラエイ、ホワイトチップまで見れました。...
①「春」ファンダイビング

GW極上のギンガメトルネード!

2012 5月5日 (土) 天気:晴れ  気温:24℃  水温:22℃  透明度:20mゴールデンウィーク大詰めの今日。この時期としては最高のギンガメトルネードや今が旬のイソマグロ大群も大当たりで締めくくってきました。これぞ【春の沖永良部】...
①「春」ファンダイビング

【大当たり】ハンマー&マグロ爆発!

2012 5月1日 (火) 天気:雨  気温:24℃  水温:22℃  透明度:25m今日はほとんど無風状態でどこのポイントでも潜れる海況でしたが、ネックになったのは昨日に引き続き落雷ラッシュ。それを避けたため2本目はいつもより遅めのスター...
①「春」ファンダイビング

【超大当たり】マグロ150匹オーバー!

2012 4月26日 (木) 天気:曇り  気温:20℃  水温:22℃  透明度:15mマグロ狙いのもう1つのポイント「マハダグミ」へ今シーズン初チャレンジ。文句なしの大群で超大当たり!150匹オーバーで記録更新です。おそらく170匹前後...
①「春」ファンダイビング

アオウミガメの交尾

2012 4月14日 (土) 天気:晴れ  気温:21℃  水温:21℃  透明度:20m超スクープ映像が撮れました。アオウミガメの交尾シーンです。水中から撮影した国内の動画(HD)はあまりないようです。何度か水面から目撃したことはあります...
①「春」ファンダイビング

カエルアンコウモドキ&ハンマー登場!

2012 4月13日 (金) 天気:曇り  気温:24℃  水温:21℃  透明度:20m  ハンマーヘッドシャーク登場!この前はギリギリ証拠程度な今一つの遭遇でしたが、今回はリベンジ成功です。大きめな根を超えるとそこにハンマーがどっしり構...
①「春」ファンダイビング

ギンガメとウミガメの共演

2012 3月23日 (金) 天気:晴れ  気温:25℃  水温:21℃  透明度:30mアオウミガメとギンガメがず~っと一緒で至福のダビングでした。今日はとっても久しぶりにクジラのラブソングも聞こえました。このごろクジラとの遭遇が増えてい...