①「春」ファンダイビング ハンマーヘッドシャーク ハンマー出ました!!極太の巨大なやつでした。天気:雨 気温:16~19℃ 水温:22℃ 透明度:25m今日も流れるのでドリフト2回でした。ギンガメポイントはシケのため行けませんでした。ヨスジフエダイハナヒゲウツボモンツキカエルウオ記念ダイブ... 2025.04.01 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング 銀玉&カエルアンコウ ギンガメアジは今日は玉になってました。天気:雨 気温:16~18℃ 水温:22℃ 透明度:25m ギンガメは今日も1本のみ。明日も行けるといいけど上のギンガメたちは水面ギリギリトルネードはお預けでしたなんと太平洋側でヒメヒラタカエルアンコ... 2025.03.29 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング クモエビ属の一種 Uroptychus sp クモエビ属の一種 Uroptychus sp です。ワラエビの仲間でしょうか。和名はないようです。いいもの見つけました。(笑) 2025.03.24 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング 🌪🌪ツイン・ギンガメトルネード🌪🌪 前後にトルネードでツインギンガメトルネードでした。天気:晴れ 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:25m この投稿をInstagramで見る 沖永良部島のダイビングガイド"GTダイバーズ沖永良部島"カズ(@okinoerabu.gtdive... 2025.03.21 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング 🌪ギンガメトルネード🌪🌪 今日も巻き巻きギンガメトルネードでした。天気:曇り 気温:16℃ 水温:21℃ 透明度:25m最高のトルネードトルネード満喫したので違うポイントも行きました。クレナイニセスズメオランウータンクラブハナゴンベオキナワベニハゼウルトラマンホヤ 2025.03.20 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング 炸裂!ギンガメトルネード🌪🌪 ギンガメトルネード炸裂しました!天気:曇り 気温:14℃ 水温:22℃ 透明度:25m上半分だけで迫力は半減してますが綺麗なトルネードを披露してくれました。今日は午前中2本ギンガメでお腹いっぱいに。3本目はヨスジフエダイを見てきました。ウメ... 2025.03.19 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング 水中ザトウクジラ (*^▽^*) なんとなんと!ダイビング中にクジラと遭遇しました~~~!!!!昨日は超近くで見れたけど今日はもっと近かった。2年連続の5回目の快挙です!!たまりませんね~ (((o(*゚▽゚*)o)))この動画は最初にクジラに気付いたMMさんにお借りしてま... 2025.03.15 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング ギンガメトルネード&クジラ 今朝起きたら天気予報が外れててビックリ。島中無風状態のため急遽船をギンガメ側に移動しました。その甲斐あってギンガメはもちろんクジラも見れて最高の1日になりました。天気:雨 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:25mギンガメアジは群れが上と下... 2025.03.14 ①「春」ファンダイビングトピックスホエールウォッチング
①「春」ファンダイビング ギンガメトルネード!!! 風がやんだので南風ですがギンガメアジ行って来ました。今シーズン初と言っていい最高のトルネードをずっと堪能できました。クジラのジャンプや尾びれも見れました。写真は明日アップします。天気:曇り 気温:20℃ 水温:21℃ 透明度:30m この投... 2025.03.08 ①「春」ファンダイビングトピックス
④「冬」ファンダイビング ウルマカエルアンコウ&カマストガリザメ 出ました!ウルマカエルアンコウ!天気:曇り 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:25m南風なのでマクロです。なんとウルマカエルアンコウ見つかりました。クジラの爆音ラブソングが鳴り響くときカマストガリザメ出現。クダゴンベ大切な顎を隠してるアゴ... 2025.02.28 ④「冬」ファンダイビングトピックス