③「秋」ファンダイビング

③「秋」ファンダイビング

マダラトビエイ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:25mマダラトビエイにネムリブカ。早くも冬っぽいネタですが。 南風が吹いている間はポイント的にまだマクロが面白いシーズンです。 ゴマ粒くらいのイソコンペイトウガニ まだ若い、黄色が目立つアゴハ...
③「秋」ファンダイビング

オリヅルエビ

天気:曇り 気温:29℃ 水温:29℃ 透明度:30m まだ水温あたたかいちらほらと白化気味のイソギンチャクが目立ってきました。お客さんが激写中にウミガメの「マルちゃん」撮影~と思ったら前に色々と魚が邪魔しにきた。台風後なので見つけるのに苦...
③「秋」ファンダイビング

パンダダルマハゼ

天気:曇り 気温:29℃ 水温:29℃ 透明度:30m目の前に爆睡中のカメ。さらに泳いでるカメ。どこに行ってもウミガメ沢山。海藻を食べてるかのようなハナヒゲ。海藻を食べてるゴマハギ黄色い子は好きだけどなぁ。パンダダルマハゼ手前でダンゴオコゼ...
③「秋」ファンダイビング

アケボノハゼ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:25m浅場でツムブリの小群。カスミアジも後からやってきた。ハンティング・モード全快!キビナゴを狙ってるようでした。フタイロハナゴイいました~いきなりポツンとカサイダルマハゼ胸鰭が黒ずんでてほぼ...
③「秋」ファンダイビング

マダラタルミ幼魚

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:25mWネムリブカずっと同じペアーなのかいつも2匹一緒マダラタルミ幼魚ホホスジタルミにつられて?出てきましたねタルミ幼魚はどちらもキレイモンハナシャコ強力なパンチを持ってるけどなかなかの臆病者...
③「秋」ファンダイビング

ニザダイの舞い

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:29℃ 透明度:30m凄かった!ニザダイ群れ 200匹くらい?それが突っ込んできたり遠巻きでウロウロしたり。なにがしか意味のある行動なんだろうけど??対角にはウメイロやらクマササハナムロなどグルクンが行列...
③「秋」ファンダイビング

エンマカクレエビ

天気:曇り 気温:26℃ 水温:29℃ 透明度:25m 長~~い台風休みでした。ただ陸上も水中も大した被害がなく一安心!台風前は砂があった場所から、よく見ると砂が減ったなーってくらいの被害。海藻が残ってるところにクレナイニセスズメ穴に隠れる...
③「秋」ファンダイビング

ブルボナリカス・ダバオエンシス

Bulbonaricus davaoensisブルボナリカス・ダバオエンシスまだ和名のないチンヨウジウオの仲間。見つけた~~~ (((o(*゚▽゚*)o)))っていうか、これまでも何度か見てるけどガイドしながらだとまず撮れないお相手なのです...
③「秋」ファンダイビング

ナミダテンジクダイ

先日のナイトダイビングのデータ整理しました。珍しいのや昼間は撮影しにくい生き物たち。イトヒキアジの幼魚もその一つ。半分寝てるようでフワフワ。クラゲのふりをしてるとか?ナミダテンジクダイ砂地に座ってる。眼が大きくて可愛い。ミナミハタタテダイが...
③「秋」ファンダイビング

ウミガメ20匹

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:25℃ 透明度:25m冬に向けてだんだんとシケる日が多くなってきてる気がしますが、今日は風向きも変わりいい天気。ウミガメのリクエストの今日は思いっきりウミガメと戯れるコース取り。視界の中にいつも2,3匹のカメ...