天気:曇り 気温:22℃ 水温:21℃ 透明度:15m
  
イソマグロの追い込み漁イベント「マハダグムイ」がGWに開催です。
その前に、ぜひ潜りたいというお客さんのリクエストがあり
久しぶりにマハダ・チャレンジしてきました。・・で大当たり!

  
よく潜るマグロポイント「でーまた」で見るサイズと同じくらいデカい個体を含む
合計100匹ほどの大群!リクエストしたお客さんのおかげで
僕らも超楽しめました。
ちなみにマハダは沖永良部の方言でイソマグロ(=トカキン)のこと。

  
この追い込み漁のイベントはしばらく続く見通し、、。
なのでポイントリクエストは「マハダグムイ」開催前までがお勧めです。
沖永良部が誇る奇跡のポイント。水深5m&流れなし、、なのになぜかマグロが
グシャッと群れる自然が作り出した奇跡の入り江。
マハダ・チャレンジをリクエストするなら”今でしょ”、、、。
普通のダイバーなら「イソマグロの追い込み漁」がまず不可能なことを
知っていると思います。でも沖永良部では漁師さんの腕次第で可能です。

  
もちろんマグロの都合でいない時もあります。
でもゼロってことはそうとう稀なことです。

  
ギンガメアジやバラクーダもたまにでるけど、地形も面白ポイントです。

  
マグロを撮るには超ワイドの装備がお勧めですが、まさかのいなかった
場合にマクロになることも想定して準備していると助かります。

 ①「春」ファンダイビング
        ①「春」ファンダイビング  
      探さない♪待つの♪35分!!エラブのマンタ    
   
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
  
  
  
  
