③「秋」ファンダイビング ジーファーテナガカクレエビ 水温まだ高いですが陸上が北西からの強風で寒いため衣替えしちゃいました。ドライなので水中暑いかと思いましたが何気ちょうど良かったです。天気:晴れ 気温:18℃ 水温:26℃ 透明度:25mヨスジフエダイカスミチョウチョウウオトゲナシカクレエビ... 2024.11.29 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング アカブダイ アカブダイいました!レアものですよっ。これはメスですがオスだともっとヤバイらしい。天気:晴れ 気温:20℃ 水温:26℃ 透明度:25m フチドリハナダイハートの洞窟ダンゴオコゼがこっちを見てますよ~大好きなセグロチョウチョウウオシチセンチ... 2024.11.28 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ギンガメアジに巻かれる お客さんがギンガメアジに巻かれてました。まだ群れが小さいので巻かれるのは難しいはずですが気が付いたらそうなってました。天気:晴れ 気温:21℃ 水温:27℃ 透明度:25m ギンガメAチーム。今日は若干深めにいました。ネムリブカとの遭遇が... 2024.11.27 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング 復活!ユリタツノコ ユリタツ2匹いました。やっと復活ですね💖天気:曇り 気温:23℃ 水温:27℃ 透明度:25m小さいツマジロオコゼひょろひょろ逃げてとらえにくいコガネヤッコのハイブリッドこちらもまだ小さい個体でしたコクテンフグナイスポーズオドリハゼオニカサ... 2024.11.25 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ハシナガベラ幼魚 ハシナガベラ幼魚。リクエストでしたがすぐに隠れちゃう。上級者向きの被写体です。天気:晴れ 気温:24℃ 水温:27℃ 透明度:25m ホタテツノハゼぜんぜんヒレを開かなかったので無理やり開いてもらいました(笑)リクエストのギンガメアジ浅場(... 2024.11.24 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング オドリハゼ 綺麗に踊っていましたオドリハゼ。天気:曇り 気温:22℃ 水温:27℃ 透明度:25m 今日は沖に逃げてしまったギンガメアジ。エントリー直後は目の前にいたんだけどね。スカシテンジクダイキンメモドキ藻を食べる魚たちサンゴが白化したあと藻が生... 2024.11.23 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング 負傷してるギンガメアジ 負傷したギンガメアジいました。写真は右半分。天気:曇り 気温:22℃ 水温:27℃ 透明度:25mこっちは反対の左側。大型の魚にまるっと加えられたのでしょうか。痛々しいですがシャキッと元気に泳いでいました。群れとお客さんなかなか巻かないこの... 2024.11.22 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ホワイトチップシャーク コバンザメ付き 天気:曇り 気温:21℃ 水温:27℃ 透明度:25m大きなネムリブカが寝ていました。コバンザメも付いていました。今日はまた一段と寒くなりました。水中は快適ですが船に上がってからがヒヤッとします。地形ポイント中心に潜ってきました。アーチをい... 2024.11.21 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング 天気:曇り 気温:24℃ 水温:28℃ 透明度:25m 天気予報で冬将軍がでてきましたね。南の島もそれなりに寒くなりました。水温はまだ暖かいですけどね!しばらく沖縄に行ってました。久しぶりの海はギンガメでスタートです。オニハタタテダイとハ... 2024.11.19 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング 浅場で群れるギンガメアジ 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:28℃ 透明度:15m昨日の記録的な大雨の影響でさすがに濁りました。ギンガメアジが迷子になっていないか心配でしたが大丈夫でした。相変わらず浅場にいました。幸せです! お客さん巻かれてました(*^▽^*)小さ... 2024.11.11 ③「秋」ファンダイビング