②「夏」ファンダイビング ニシキフウライウオ出現中! 2012 7月10日 (火)天気:雨 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:26m大好きなニシキフウライウオ出現中です。メチャクチャ久しぶりな感じです。色合いが今一つですが、存在感たっぷり。ずっと見ていても飽きない逸品です! 2012.07.10 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ゴールデンモレイの子? 2012 7月9日 (月) 天気:雨 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:25m ヒメウツボが見つかりました。まだ子供で小さいですが、色的に大人気の「ゴールデンモレイ」の子供なのか??ウツボ世界では不動の一番人気なハナヒゲウツボの存在を脅... 2012.07.09 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング プリンセスモノクルブリーム 2012 7月8日 (日) 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:20m 今年も不安定ですが出現しています。ヤクシマキツネウオ幼魚です。成魚に限りなく近い群れも初めて見ましたが、こちらも不安定です。綺麗なのでとてもお勧めです。季... 2012.07.08 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ピグミーシーリーズ&本気のフリソデ 2012 7月7日 (土)天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25mまずはピグミーシリーズでスタート。夏本場でピグミー大量発生中です。小さいので写真判定ですが、こちらはコールマンピグミーです。観察中にお引っ越し。移動した先... 2012.07.07 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング イボハダハナヤサイサンゴの出産(産卵) 2012 7月6日 (金)天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:20m今日はとても運がいいことに、サンゴの産卵に遭遇しました。一部のハナヤサイサンゴの種類は昼間に産卵をすることが知られいて、映像では見たことはありましたが、実... 2012.07.06 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング 回遊魚がウロウロ! 2012 7月5日 (木) 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25m今日はなんだか気を抜けないような海のざわめきが感じられました。釣り人が使う言葉を借りれば「活性が上がってる」状態でした。何が起きるか分からないような雰... 2012.07.05 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング フリソデエビやスマの大群! 2012 7月4日 (水)天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m フリソデエビいました。しかも2匹!まだ子供だからか情緒不安定な感じで世話が焼けました。スマの大群がウロウロしています。こちらを全く気にせず、恋愛に夢中... 2012.07.04 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ハナヒゲウツボの中成魚 2012 7月3日 (火)天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:20m隠れる訳でもなく、オオセがのんびり眠っていました。デーンと気持ち良さそうでした。今年の夏はグルクンの稚魚っぽいやつが大発生。無限に群れています。キラキラし... 2012.07.03 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング 沖永良部でマンタ群れる! 2012 7月2日 (火)天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:20m なんと今日は巨大マンタ3枚出ました~!!沖永良部ではこの時期、単体のマンタがウロウロしていることは知られています。が、今日は巨大マンタ3枚登場。文句なし... 2012.07.02 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング アカボシハナゴイ 2012 7月1日 (月)天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m今日から7月。夏本番の日差しが続いています。水温もグングン上昇中。おかげでサーモクラインがくっきり。深場は2度くらい水温が低いです。ダイビングでも二枚潮を... 2012.07.01 ②「夏」ファンダイビングトピックス