沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
④「冬」ファンダイビング
ヒポカンパス・デニセ
トピックス
ザトウ兄弟&夫婦&赤ちゃん
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク!!
④「冬」ファンダイビング
白銀色に輝くマグロハリケーン!!
③「秋」ファンダイビング
水深20mでヘルフリッチ
②「夏」ファンダイビング
オリヅルエビ!
②「夏」ファンダイビング
ウェディングドレス
②「夏」ファンダイビング
イトヒキアジ幼魚
④「冬」ファンダイビング
ウルマカエルアンコウ&カマストガリザメ
②「夏」ファンダイビング
3日連続!!!毎日マンタ!今日も2舞!!
①「春」ファンダイビング
ヘルフからのギンガメ
③「秋」ファンダイビング
レプトケファルス
②「夏」ファンダイビング
ヒオドシベラ幼魚
②「夏」ファンダイビング
トビウオ幼魚の超大群!!
②「夏」ファンダイビング
夏の訪れ「ニシキフウライウオ」
②「夏」ファンダイビング
【念願】ジョーフィッシュ発見!
①「春」ファンダイビング
タツノハトコ&ヒメホソウミヤッコ
②「夏」ファンダイビング
今シーズン初 「マンタ」登場! 

マンタ動画

②「夏」ファンダイビング
2023.07.20

昨日遭遇したマンタの動画です。

マクロレンズで撮影したマンタもどうぞ。(笑)

②「夏」ファンダイビングトピックス
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

④「冬」ファンダイビング

オオセ、ハンマー、クジラも

2013 2月12日 (火) 天気:曇り 気温:21℃ 水温:20℃ 透明度:25m  今日はピンポイントで南風。南の海は結構な波になりました。島の北側にある夏場専用のポイントがを潜ってきました。今日もクジラを超ニヤミス・・。エントリー直前...
①「春」ファンダイビング

オキゴンドウとバンドウイルカの大群!!

天気:曇り 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:20m風がないので波は穏やか。陸上は蒸し暑い日が続いています。そんな今日はゴンドウの大群にイルカが混ざる超サプライズ!しっかり見つめられました。品定め?ゾッとするくらい観察されたような。バンド...
②「夏」ファンダイビング

ヨコシマニセモチノウオ幼魚

天気:雨 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:25m透明度いまひとつでしたが、マクロ"ネタ"が増量中の沖永良部です!アカツキハギ。なんだかんだでヒメヒラタカエルアンコウに落ち着きました(汗)真っ白バージョンで大きく、そして動かない = 最高...
②「夏」ファンダイビング

やっと見つけました!「オリヅルエビ」!!

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:30m   ちょっと前から注目を浴びているオリヅルエビです!沖永良部でもやっと見つけることができました。小さいけど逃げないのでアイドルの素質十分です!!それにしても台風が発生しないこのごろ。マ...
②「夏」ファンダイビング

ロウニンうろうろ

天気:曇り 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:30m小さいイソバナ マルクチヒメジ
②「夏」ファンダイビング

ナメラヤッコとコガネヤッコのハイブリッドの幼魚

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:20m透明度がガタ落ち、、抜群のエラブブルーな毎日が続いてただけに残念。ですが、、凄いの見つけちゃった!「ナメラヤッコとコガネヤッコのハイブリッドの幼魚」今年はコガネヤッコ当たり年。なのでハイ...
☆☆☆マンタ出現☆☆☆
沖永良部セノーテ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • オドリハゼが1穴に2匹💖
  • 💖シコンハタタテハゼ💖
  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖

ご予約はこちら

オキナワサンゴアマダイ
2025.10.02
シコンハタタテハゼとリュウノヒゲ
2025.10.01
ユリタツノコ
2025.09.27
シモフリタナバタウオ
2025.09.25
ヒメシノビハゼ
2025.09.23
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ