④「冬」ファンダイビング

④「冬」ファンダイビング

なんだかんだ、ず~っとクジラ

天気:晴れ 気温:17℃ 水温:22℃ 透明度:20m気温が低くても太陽がでると大違い!今日は風も弱いから波がなく、クジラが突然目の前に浮上で大慌て。大晦日から幸先のいい3日連続のドンピシャくじら!今年もいいことばかり起こる兆し??今日は大...
④「冬」ファンダイビング

今年もよろしくお願いいたします!

天気:晴れ 気温:17℃ 水温:22℃ 透明度:20m明けましておめでとうございます。今年もGTダイバーズ沖永良部島をよろしくお願いします!昨日に引き続きクジラも見れて最高の年明けとなりました~。じっくりマクロ狙いはじっくり過ぎてメインの洞...
④「冬」ファンダイビング

“大晦日”マダラトビエイにザトウクジラ

天気:雨 気温:19℃ 水温:22℃ 透明度:20m今年最後の出港、大きなザトウクジラ2頭を目の前で観察!クジラの粋な計らいに感謝ですよ~。お客さんもばっちり撮れてました!良いお年を~~。ほぼ直角のドロップオフで群れてたイソマグロ。グルグル...
④「冬」ファンダイビング

ハイブリッド祭り!!

天気:晴れ 気温:19℃ 水温:22℃ 透明度:20m予報がいい意味で大外れ!!今日はほとんど無風の沖永良部島。夏エリアまで遠征してハイブリッド撮影会!!クジラのラブソングもかすかに、でも確かに聞こえました~。今年は大活躍してもらったシコン...
④「冬」ファンダイビング

イソマグロ群れ&その他大物!

天気:曇り 気温:20℃ 水温:22℃ 透明度:20mオフシーズンなのとホームページ乗っ取られたりして久しぶりの投稿です。wordpressのcontact formに脆弱性があるようです。ご丁寧にバックドアまで設置されてたようで回復するの...
④「冬」ファンダイビング

hippocampus denise

天気:曇り 気温:21℃ 水温:24℃ 透明度:25m流れがないポイントに行けない海況なのに大潮ときたもんだ。なのでドリフトメインで "Let's Dive!"ドリフト率が高くなってくると「冬だな~」って感じ。マダラトビエイが突っ込んでキタ...
④「冬」ファンダイビング

大物”単品”オンパレード

天気:曇り 気温:22℃ 水温:24℃ 透明度:25m大潮なこともあって流れるタイミングはドリフト。12月なのでちょっと早いけど大物狙いで1Div!大きなロウニンアジにホワイト・バラクーダにイソマグロにマダラトビエイまで!単体の連続でしたが...
④「冬」ファンダイビング

サメカメサメカメ

天気:雨 気温:21℃ 水温:24℃ 透明度:25m今日のリクエストはサメ&ウミガメ!1本目はウミガメ狙いで20匹くらい見れた。サメ狙いで潜った2本目もウミガメ6匹~。写真はウミガメの山ちゃん。砂地でじゃれあってるウミガメも楽しそうでした。...
④「冬」ファンダイビング

浅場のんびりコース

天気:雨 気温:16℃ 水温:22℃ 透明度:20m今年の冬はビギナーさん率高め?浅場でのんびりダイビング。クジラ用に望遠カメラ持参だったので近くで撮ってほしかったけど、今日のクジラは遠い&なかなか浮上してこないってことであっさりウォッチン...
④「冬」ファンダイビング

待っていました、南風!

天気:晴れ 気温:20℃ 水温:22℃ 透明度:25m南風であったかい!日焼けした~。今日はビギナーさん貸し切りダイビング。牛の鳴き声に似てるクジラのラブソング付きでした!念願のウミガメ。今日もたくさんいました。Wアーチはいつもより明るくて...