沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
クマドリカエルアンコウ
④「冬」ファンダイビング
落差15m!ギンガメトルネード
②「夏」ファンダイビング
ボロジノハナスズキ
①「春」ファンダイビング
ジャパピグのコロニー
①「春」ファンダイビング
ロウニン【プチ】トルネード
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネード
①「春」ファンダイビング
アザミカクレモエビ
②「夏」ファンダイビング
ウルマカエルアンコウ
①「春」ファンダイビング
イソマグロ大群&クジラ
②「夏」ファンダイビング
幼生保育型サンゴのプラヌラ幼生放出
①「春」ファンダイビング
春濁り・・それでもマグロ大群!!
ご挨拶・お知らせ
2013年 ギンガメシーズン報告
②「夏」ファンダイビング
【人生初!】ニラミハナダイ【沖永良部島初!】
②「夏」ファンダイビング
ハンマー&シコンハタタテハゼ
①「春」ファンダイビング
炸裂!ギンガメトルネード🌪🌪
②「夏」ファンダイビング
ムラサキクラゲ
①「春」ファンダイビング
ハナヒゲウツボのペアー
①「春」ファンダイビング
サメ・ロウニン・カンパチ with クジラソング

ギンガメトルネード 1/2size

④「冬」ファンダイビング
2024.02.10

天気:晴れ 気温:17℃ 水温:21℃ 透明度:25m

ギンガメトルネード 1/2サイズでもこの迫力!
画面には写っていませんが、あと半分群れてます。
いいかんじでしょ?

④「冬」ファンダイビングトピックス
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

ハンマー当たり年!!

天気:曇り 気温:29℃ 水温:25℃ 透明度:25m またまたハンマー登場!!今年は当たりすぎてハンマー慣れしてきた~~。(嬉涙)今日のは巨大で優雅そのものでした~~。あいにくの強風続きで久しぶりの砂地。スカテンが増えててキレイでした。ス...
②「夏」ファンダイビング

沖永良部でマンタ群れる!

2012 7月2日 (火)天気:晴れ  気温:30℃  水温:27℃  透明度:20m なんと今日は巨大マンタ3枚出ました~!!沖永良部ではこの時期、単体のマンタがウロウロしていることは知られています。が、今日は巨大マンタ3枚登場。文句なし...
①「春」ファンダイビング

またも狙ってハンマー出現!!

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:24℃ 透明度:20mお客さんがハンマーのリクエスト!見れちゃいました~~。今シーズンはこのスタイル何度か成功しています!!ハンマーたちも今年はダイバーとの遭遇率が高すぎて話題にしてるハズと思いますよ~~(笑...
④「冬」ファンダイビング

プチ?ギンガメトルネード!

2012.1月28日 (土) 天気:曇り  気温:22℃  水温:21℃  透明度:20 mまるで春を思わせるかのような陽気で、日焼けした顔がほてってる感じです。天気サイトでは曇りになっていましたが、実感としては日中は晴れですね。今日は風が...
④「冬」ファンダイビング

新種なのかどうなのか

天気:雨 気温:16℃ 水温:21℃ 透明度:25m久しぶりに島でのダイビングです。やっぱりボートダイビングって楽ですね(笑)とりあえずギンガメアジの様子を見て大満足。ただそのご報告は明日別の発表と一緒にするとして、、。。今日は違う使命があ...
④「冬」ファンダイビング

クジラも新年のご挨拶!

天気:雨 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:25m  年末年始のダイビングも一息ついて、船を移動がてら1ダイブ。エントリー直後からそれと分かる、クジラのラブソング本番!波がなくツルツルな海面からは想像できないほど水中は騒がしかったです。浮...
ギンガメシーズン2024
ギンガメリバー 1/2size
ホーム
④「冬」ファンダイビング

最近のイチオシ

イソマグロ超大群!!!

ウミガメが見るギンガメアジ

カマスの大群

イソマグロ大群&マダラトビエイ

マダラトビエイ2舞

タイマイのハナちゃん

ロウニンアジ&マダラトビエイ&ヒレナガカンパチ

ハンマーヘッドシャーク

銀玉&カエルアンコウ

クモエビ属の一種 Uroptychus sp

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

ミヤケテグリ幼魚
2025.05.23
ハナヒゲウツボのペア
2025.05.20
ユリタツノコ2色
2025.05.18
体験でウミガメ
2025.05.17
フィコカリス・シムランス
2025.05.14
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ