④「冬」ファンダイビング

④「冬」ファンダイビング

目の前ザトウクジラ

天気:雨 気温:20℃ 水温:22℃ 透明度:15m何とか船を出せるまで回復。とはいえ、さすがにポイントが選べない状況で潜ってみたらかなりの濁々~~アンカーから船が見えない、、陸上もずっと雨で遠くが見えない。クジラ探しには最悪の天気でしたが...
④「冬」ファンダイビング

ユリタツノコ

天気:晴れ 気温:19℃ 水温:22℃ 透明度:25m今日は大人の事情でマクロダイビング。でもなんとかギンガメやクジラも見れた。明日は大しけのためダイビング休みです。ユリタツノコ大きさも色合いも申し分ない個体でした。巨大だビシャモン。すぐに...
④「冬」ファンダイビング

ギンガメ大復活!

天気:晴れ 気温:19℃ 水温:22℃ 透明度:25mあちこちにギンガメアジの群れ!全部一緒になれば7年ぶりの大復活~~~トルネードを観察するには、まだまだ馴らしが必要ですが昨年の秋から定着してるのを観察してきた群れの"役割"がはっきりとし...
④「冬」ファンダイビング

ハンマートルネード

天気:晴れ 気温:20℃ 水温:22℃ 透明度:20m風なし波なし微潮流と最高のコンディションで大物狙い!→ 超々大当たりのダイビングに大きめのマダラトビエイがイソマグロの群れを抜き去りグイグイやってくる!ずっとクジラのラブソングが聞こえ...
④「冬」ファンダイビング

イソマグロ&マダラエイ、そして

天気:晴れ 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:30mドリフトして船に乗る直前、目の前でダブルブロー!すごかったー~~~(((o(*゚▽゚*)o)))この様子はのちほどくわしく!今日はイソマグロ中群!でもうまいことアプローチしたのでずっ...
④「冬」ファンダイビング

2021年よろしくお願いします!

あけましておめでとうございます。2021年もよろしくお願いいたします!元旦からPC不調  ( ;∀;)まとめてログアップ。初ダイビングに行く前にパーフェクトWレインボー。うちの船から橋がかかり、とてもいい感じ去年からずっとギンガメいる。謎の...
④「冬」ファンダイビング

メガましましナポ

天気:曇り 気温:14℃ 水温:23℃ 透明度:25m波風が収まるのをまってゆっくりstart。大晦日、何とか潜れて良かった~。このエリアにしてはちょっと減ったかな。ヨスジフエダイまたオオセ。どんどん帰ってきてるようです。めでたい赤色のカン...
④「冬」ファンダイビング

大物オンパレード

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:25mイソマグロ大群get!ギンガメアジ、マダラトビエイ、ネムリブカ大物シーズンが本格的になってきました!イソマグロの群れは40匹くらいのと20匹くらいの2チーム。この時期なら十分満足です!透...
④「冬」ファンダイビング

でっぷりハンマー

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:23℃ 透明度:25mハンマーでました~~こっちに向かってきて反転してブルーに消えていきましたでっかくてこっちに向かってきたけどどうしてもガイド中の撮影は後回し。一応、証拠写真だけど、、さすがに画像補正してま...
④「冬」ファンダイビング

ドリフト&マグロ

天気:晴れ 気温:19℃ 水温:23℃ 透明度:25m大物派のお客さんが揃ったのでマグロ狙い!流れてなかったけどドリフトしてきました~~。流れ弱いし透明度悪いし悪条件でしたがなんとか群れゲット。シモフリタナバタウオ花のつぼみになったつもりで...