④「冬」ファンダイビング

④「冬」ファンダイビング

ウミガメうじゃうじゃ

天気:雨 気温:20℃ 水温:24℃ 透明度:25m今日はウミガメのリクエスト。沢山のウミガメと一緒に泳ぎました。中には手が届きそうなくらい近くをのんびり泳いでくれる子もいました。いよいよコブシメも登場です。フリソデエビ
④「冬」ファンダイビング

オオセ

天気:曇り 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:25m今日もウミガメいっぱい特に大きめの個体が多かったような今シーズン初オオセ!冬になると、どこからかやってくるんです。夏は合えない生き物って実は結構いたりして。ザトウクジラやアカウミガメウミ...
④「冬」ファンダイビング

クダゴンベ

天気:晴れ 気温:20℃ 水温:23℃ 透明度:25mクリスマスに向けて風が回り始めました。( ´∀` )数日前に比べたら陸上は暖かくて嬉しい久しぶりの夏エリアいよいよウミウシシーズン突入❓綺麗どころが増えてきてます。これからが楽しみ~~夏...
④「冬」ファンダイビング

カジキ連続ジャンプ

天気:曇り 気温:16℃ 水温:23℃ 透明度:25m今日と明日は大人の事情で僕もマクロレンズもって潜ってます。ワイドは撮れてこれくらいまでハタタテハゼと遊んだ後の、奥のグルクンが川になって押し寄せてきて動きを止めました。水面ではいきなりバ...
④「冬」ファンダイビング

トサヤッコ

天気:曇り 気温:17℃  水温:24℃ 透明度:30ⅿ昨日よりかなり穏やかに透明度も回復して気持ちいいいダイビング。1名様貸し切り&撮影ダイブ!トサヤッコちゃんと光が当たるととてもキレイ。まぶたが蛍光ブルーこちらはメスハーレムタ...
④「冬」ファンダイビング

オビテンスモドキ

天気:曇り 気温:19℃  水温:23℃ 透明度:25ⅿ 寒いですね~。本格的な「冬」って感じ。本土では大雪で大変な地域もあるとか雪のようにキレイな砂地へオビテンスモドキがあちこちで見られました砂を固めて押しつぶしたのに目を付けてみたらこう...
④「冬」ファンダイビング

スカシテンジクダイ

天気:晴れ 気温:20℃  水温:24℃  透明度:25ⅿぎりっぎり晴れました。いきなりのシャーク人を見下してくるホウセキキントキヨコシマニセモチノウオ挙動不審なタイプ スカシテンジクダイ1匹1匹が大きくなって迫力でてきたキンメモドキやキン...
④「冬」ファンダイビング

大小ロウニンアジ

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:25m今日もギンガメ群れてた!イソマグロも子群れ。ロウニンも出たし大物シーズンに期待できる⁈キンギョハナダイも大群ユリタツノコ見逃すところでした、、(;^_^A無防備に突っ込んできたカメ途中で...
④「冬」ファンダイビング

イソマグロ群れ&カマス群れ

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:24℃ 透明度:25m海況、天気ともに厳しい日が続き船を出せない期間が続きましたが、、ようやくやっと穏やかに!天気に推されて、狙っちゃいました大物コース!イソマグロ(デカいのだけの)群れキターーーーーーやっぱ...
④「冬」ファンダイビング

カマスの大群

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:30m2月も今日で終わり。気温も水温もこの冬は本当に暖かかった。花も蝶々もすでに真春を感じさせてくれます。狙い通り!カマスの大群~~。ユウモンガニ穴の奥から伺ってますキッカミノウミウシにしては...