③「秋」ファンダイビング でっっかい!マダラエイ 天気:曇り 気温:21℃ 水温:26℃ 透明度:30m ピグミー2匹。寄り添ってました。寒波から解放されて快適な1日でした。イタチウオギンガメもちらっとみてホシベニサンゴガニ。片手でした。洞窟の主であるかのようでした。 2023.11.19 ③「秋」ファンダイビングトピックス
③「秋」ファンダイビング ホタテツノハゼ 台風の影響で潜るポイントが限られてしまいましたがそれが功を奏してホタテツノハゼ発見~沖永良部島では初記録です!!天気:晴れ 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:30m まさに紅一点!スミレのメスが1匹いるだけの場所。何年もこんな感じです... 2023.10.14 ③「秋」ファンダイビングトピックス
④「冬」ファンダイビング サンゴにウルマカエルアンコウが 久しぶりの南風でマクロエリアへ。なんとなんと、ウルマカエルアンコウを見つけてしまった!しかもサンゴに挟まれて堂々としてるではないですか。天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:25m いつも堂々としてないのでゆっくり見れないことがほ... 2023.10.08 ④「冬」ファンダイビングトピックス
③「秋」ファンダイビング フタイロハナゴイ&ケラマハナダイ 久しぶりのフタイロハナゴイ行ってきました。相変わらずものすごかったです。天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m 暗く撮れてますが20m台の水深です。フタイロにしては浅いでしょ?アオハナテンジクダイの大群まみれでこんな写真ば... 2023.09.22 ③「秋」ファンダイビングトピックス
③「秋」ファンダイビング バラクーダの群れ なんと体験チームはバラクーダの群れに遭遇!天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:25m ファンダイビングより楽しんじゃったかも??(笑)ウメイロモドキも超大群!着底目標物は、まさかのニライカサゴ。ヨコシマニセモチノウオ 2023.09.17 ③「秋」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング 嬉しい再会!沖永良部島でまたマンタと遭遇! 天気:雨 気温:26℃ 水温:27℃ 透明度:20mまたマンタに会えました。AIにタイトルを生成してもらったらこんな感じになりました。でも、先日のとは違う個体だったので厳密には”再会”ではなかったみたい(笑)先にお客さんが見つけて僕がカメラ... 2023.07.27 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング ボロジノハナスズキ 天気:曇り 気温:32℃ 水温:27℃ 透明度:25mボロジノハナスズキいましたー。とても綺麗な魚なのでポイントに行けるときは絶対に見てほしいです。ちなみに「ボロジノ」=「南大東島」です。マーカスミノカエルウオの「マーカス(島)」が「南鳥島... 2023.07.26 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング 沖永良部セノーテ セノーテ行ってきました。わざわざ地球の反対側にいかなくても少しだけセノーテの感触を味わえます。(笑) 2023.07.21 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング ☆☆☆マンタ出現☆☆☆ 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:30m マンタ出ました!のんびり見れた。動画見たら7分以上回してたみたい。(笑)マンタが僕らに気づき遊びに来てくれたのかもって思えるほど。お客さんは初のマンタで大興奮。喜んでもらって良かった~... 2023.07.19 ②「夏」ファンダイビングトピックス