沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
トピックス
吹石一恵が旅する沖永良部~BS朝日
②「夏」ファンダイビング
暑い!熱い!ぶ厚い!マンタ~~
①「春」ファンダイビング
🌪ギンガメトルネード🌪🌪
①「春」ファンダイビング
交尾中のアオウミガメに遭遇
②「夏」ファンダイビング
コブシメ3兄弟
①「春」ファンダイビング
レアものオールスター
②「夏」ファンダイビング
今日はハンマーだ!!
②「夏」ファンダイビング
ギンガメアジ群れ&ツムブリ
トピックス
シワハイルカの大群!
②「夏」ファンダイビング
カマストガリザメ
①「春」ファンダイビング
タツノイトコいました!
③「秋」ファンダイビング
シコンハタタテハゼ
①「春」ファンダイビング
でっぷりハンマー
①「春」ファンダイビング
またも狙ってハンマー出現!!
④「冬」ファンダイビング
再会!アオウミガメの「銀ちゃん」
①「春」ファンダイビング
タツノハトコ&ヒメホソウミヤッコ
①「春」ファンダイビング
大当たり!イソマグロ大群!!
②「夏」ファンダイビング
ミクロプロステマ・タケダイ(タケコプター)

紫紺フィーバー

②「夏」ファンダイビング
2021.08.01

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:20m
 
今年はシコンハタタテハゼの当たり年!
何年か前もあったけど今年は一味違う?
今日もアイドル&超レア物が盛りだくさん
たのしー

ほんとキレイ。
コガネヤッコ

②「夏」ファンダイビングトピックス
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

ザトウクジラ水中遭遇!!!

天気:雨 気温:20℃ 水温:21℃ 透明度:20m 今年も見れましたダイビング遭遇!水中ザトウクジラ!!肉眼ではもっと長いこと見れたのに、あとでビデオ見たらほとんど撮れてない&ピントも甘い、、。
②「夏」ファンダイビング

スミレナガハナダイの婚姻色

2012 7月12日 (木) 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m見どころが満載で楽しい毎日が続いています。人気のマクロも楽しみながら、ウミガメ連発、イソマグロも巨大な個体や産卵の群れなど気が抜けないダイビングです。スミレ...
④「冬」ファンダイビング

ハンマー群れ!群れ!

天気:曇り 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:20mハンマー群れ!群れ!巨大ロウニンアジ!移動中はクジラバンバンジャンプ水中はじゃんじゃんラブソング!あっちもこっちもイソマグロ・リバー!久しぶりの海は大物大味のメモリアルダイブ振り向く...
②「夏」ファンダイビング

連日💛💛マンタ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:26℃ 透明度:25m2日連続のマンタ出現!💚しかも今日は2匹でした~💚💚ヘルフリッチ見てマンタ2枚。凄い贅沢な1ダイブでした。 手のひらサイズのカニが写ってます。分かるかに?ジョーフィッシュ引っ越してた...
トピックス

【超迫力】ザトウクジラが一斉&連続でブリーチングでした

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。今日から撮影本番です。ギンガメアジ、マダラトビエイ、イソマグロと見てきました。最後にはザトウクジラが大暴れ。目の前、遠い南、遠い東と見渡せる範囲のあちこちで一斉&連続でブリ...
④「冬」ファンダイビング

ザトウクジラの親子【水中遭遇!】

2011.1月17日 (月)天気:曇り  気温:12℃  水温:20.5℃  透明度:20m3本目のエギジット間際、水中でザトウクジラの親子に遭遇しました。1本目の出港前からクジラを発見。港を出て目の前に子供のザトウクジラがブロウしていまし...
ヘルフ&コガネ
アケボノハゼ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

オリヅルエビ
2025.07.04
アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ