沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
ニラミハナダイ&マグロ大群
ご挨拶・お知らせ
奄美群島の魚類図鑑
②「夏」ファンダイビング
ホホスジタルミ幼魚
②「夏」ファンダイビング
オリヅルエビ3匹も!
④「冬」ファンダイビング
ザトウクジラのメイティング
②「夏」ファンダイビング
バラクーダ群れ!!
②「夏」ファンダイビング
2年連続3回目!!「七夕マンタ」
②「夏」ファンダイビング
ピグミー、オグロクロユリハゼのイエローバージョン
③「秋」ファンダイビング
ナミダテンジクダイ
④「冬」ファンダイビング
イソマグロ100匹コース!!
④「冬」ファンダイビング
【復活】アオマスク!
②「夏」ファンダイビング
オリヅルエビ!
③「秋」ファンダイビング
まだマンタいるよ
②「夏」ファンダイビング
イソマグロの群れ
①「春」ファンダイビング
初登場!ベニシボリ
②「夏」ファンダイビング
ニシキフウライウオ
②「夏」ファンダイビング
フィコカリス・シムランス
②「夏」ファンダイビング
ジョーフィッシュの口内保育

落差15m!ギンガメトルネード

④「冬」ファンダイビング
2024.02.25

天気:曇り 気温:16℃ 水温:21℃ 透明度:25m 

クジラも見れたし大満足!

この投稿をInstagramで見る

沖永良部島のダイビングガイド"GTダイバーズ沖永良部島"カズ(@okinoerabu.gtdivers.kaz)がシェアした投稿

④「冬」ファンダイビングトピックス
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

④「冬」ファンダイビング

5シャーク

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:25m一気に天気が回復~~。先のことは考えず今日を楽しむ!!今日は2ダイブで5鮫とサメ祭り~~。にしてもネムリブカってこんなに体が柔らかいのね、、。自分で自分の尻尾かじれそう。お客さんが見つけ...
④「冬」ファンダイビング

子イソマグロの群れやアオウミガメなど

2011.1月30日 (日)天気:曇り  気温:13℃  水温:20.0℃  透明度:20m南国らしくない日が続いています。明日までは辛抱ですね。曇っているので水中も暗いです。今日もギンガメを探しましたが、沖の群れが遠くに居るだけで、本体は...
④「冬」ファンダイビング

バイオレットボクサー

2012 12月26日 (水) 天気:晴れ 気温:17℃ 水温:23℃ 透明度:30m  今日もイソマグロの群れゲットでした。こんな場所でも群れるのか・・。初めてのエリアでの遭遇でした。沖永良部は実はイソマグロ天国!なんですね。  違う種類...
③「秋」ファンダイビング

ホタテツノハゼ

台風の影響で潜るポイントが限られてしまいましたがそれが功を奏してホタテツノハゼ発見~沖永良部島では初記録です!!天気:晴れ 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:30m   まさに紅一点!スミレのメスが1匹いるだけの場所。何年もこんな感じです...
④「冬」ファンダイビング

ギンガメ&クジラ

天気:曇り 気温:16℃ 水温:21℃ 透明度:25m 三本目の帰りにクジラ発見!ギンガメアジ、ちょっと巻きました。やっとこトルネード縦長で美しいギンガメタワーお客さんも喜んでくれたようです。最後尾は15mの棚の上まで上がってきました。イソ...
①「春」ファンダイビング

カクレタツノコ

天気:曇り 気温:28℃ 水温:23℃ 透明度:20mカクレタツノコです!!アケボノハゼ行く案もありましたが急遽変更。カクレタツノコ撮影会の開催で~す。「にごっちょる」「にごっとる」「にごらせるほ」とにかく透明度が悪い。山口弁の勉強会みたい...
ず~~っとギンガメトルネード!
銀河と銀河の衝突的ギンガメWトルネード
ホーム
④「冬」ファンダイビング

最近のイチオシ

イソマグロ超大群!!!

ウミガメが見るギンガメアジ

カマスの大群

イソマグロ大群&マダラトビエイ

マダラトビエイ2舞

タイマイのハナちゃん

ロウニンアジ&マダラトビエイ&ヒレナガカンパチ

ハンマーヘッドシャーク

銀玉&カエルアンコウ

クモエビ属の一種 Uroptychus sp

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

ユリタツノコ2色
2025.05.18
体験でウミガメ
2025.05.17
フィコカリス・シムランス
2025.05.14
ハダカハオコゼ
2025.05.13
ギンガメのシーズン終了
2025.05.12
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ