④「冬」ファンダイビング ボロジノハナスズキ 天気:晴れ 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:30m ボロジノハナスズキまだ住んでいてくれてます。お客さんに紹介しようとしてたら逃げられましたが ( ;∀;) 2024.02.19 ④「冬」ファンダイビングホエールウォッチング
④「冬」ファンダイビング クジラ&ウミウシ いきなり船に向かってジャンプしてきたザトウクジラの子供。その瞬間は撮れなかったけど、着地時のしぶきは撮れました。天気:晴れ 気温:22℃ 水温:21℃ 透明度:25m しばらく南風予報です。23日までギンガメアジにいけそうもありません。その... 2024.02.18 ④「冬」ファンダイビングホエールウォッチング
④「冬」ファンダイビング クジラ5回も! 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:21℃ 透明度:20m 今日はポイントへ行ったり来たりを合計6回。そのうち5回もクジラと遭遇できました。今がクジラ全盛期ですね。スケロクウミタケハゼ可愛いやつです。 2024.02.15 ④「冬」ファンダイビングホエールウォッチング
④「冬」ファンダイビング クジラ!ギンガメトルネード! クジラ凄かったです。何度か尾びれをしっかり見せ迫力ありました。天気:晴れ 気温:20℃ 水温:21℃ 透明度:25m 風が吹く前にギンガメアジ行ってきました。ユリタツノコウミウシも増えてきました。 2024.02.13 ④「冬」ファンダイビングホエールウォッチング
④「冬」ファンダイビング マンタ!クジラ!ギンガメ! 天気:晴れ 気温:17℃ 水温:21℃ 透明度:25m いやー。楽しかったですね~~。マンタ!クジラ!ギンガメ!最高です。 2024.02.12 ④「冬」ファンダイビングトピックスホエールウォッチング
④「冬」ファンダイビング クジラ&ユリタツ 天気:晴れ 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:25m今日は1本目と3本目の後にクジラ遭遇。あっちにもこっちにもいる感じ。水中でも声が近くて。特に低音の時は水全体が震えてました。黄色つながりの魚群は見事でした。壁のように群れてたと思ったら爆... 2023.02.23 ④「冬」ファンダイビングホエールウォッチング
ホエールウォッチング 沖永良部島ホエールウォッチング 今日もお客さんの熱に押されてホエールウォッチング開催。頻繁に浮上する素敵な2頭がいました。ブロウしたり体が見えるたび盛り上がりました。 2023.02.17 ホエールウォッチング
④「冬」ファンダイビング ギンガメウォール&クジラ 天気:雨 気温:15℃ 水温:22℃ 透明度:25mギンガメトルネードの確率が低いこの頃。群れが好む場所のトルネード条件が厳しいのが原因です。そのかわり群れが巨大な壁になるギンガメウォール楽しめます。春にはトルネードポイントに移動すると期待... 2023.02.14 ④「冬」ファンダイビングホエールウォッチング
④「冬」ファンダイビング クジラ目の前 天気:曇り 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:25m クジラあっちもこっちも。最後のは近かった~。ギンガメアジの群れや黄色い魚の群れも見てきました。巨大なウミウシカクレエビも。ウミウシカクレエビシロボンボンウミウシヨスジフエダイアジアコシ... 2023.02.11 ④「冬」ファンダイビングホエールウォッチング
④「冬」ファンダイビング クジラDay 天気:曇り 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:25m今日はクジラ2戦2勝とクジラだらけ。クジラの日になりました。まぁ、2月ですからね。(*´σー`)エヘヘ風が変わる前にギンガメアジと戯れました。僕的にはダメ出ししたいギンガメちゃんですがお... 2023.02.04 ④「冬」ファンダイビングホエールウォッチング