ホエールウォッチング

④「冬」ファンダイビング

マグロ・エイ・ロウニン&クジラ

2013 2月21日 (木)天気:曇り 気温:18℃ 水温:20℃ 透明度:20m  アカエイでしょうか。にしてはかなり巨大でした。肉厚なマダラトビエイも見れました。  最悪の透明度の中、どうにかマグロの群れをゲット。見つけた時はすぐ目の前...
④「冬」ファンダイビング

ウミガメ&クジラ

2013 2月19日 (火) 天気:曇り 気温:21℃ 水温:20℃ 透明度:20m  今日は到着のお客さんと1ダイブ。お迎えに行って車に乗車後、1分くらいでクジラ発見!ある意味新記録達成です。でもお客さんは沖永良部到着前にすでにクジラを見...
ホエールウォッチング

ホエールウォッチング

2013 2月17日 (日)  天気:晴れ 気温:19℃  今日は珍しくダイバーではなく、一般のお客さんのホエールウォッチングを開催してきました。いつもはダイビングの移動範囲内でクジラを見つけて遊んできましたが、今回は責任重大!遊んでくれる...
④「冬」ファンダイビング

オオセ、ハンマー、クジラも

2013 2月12日 (火) 天気:曇り 気温:21℃ 水温:20℃ 透明度:25m  今日はピンポイントで南風。南の海は結構な波になりました。島の北側にある夏場専用のポイントがを潜ってきました。今日もクジラを超ニヤミス・・。エントリー直前...
④「冬」ファンダイビング

マグロ大当たり!クジラ&トビエイも

2013 2月11日 (月) 天気:曇り 気温:16℃ 水温:20℃ 透明度:30mオーバー  透明度も一気に回復。久しぶりにいつも通り、遠くまで見渡せました。こうなればマグロはこっちのもの。遠くで群れていても逃しません!いい感じで密集して...
④「冬」ファンダイビング

【白鯨?】白いザトウクジラ

2013 2月10日 (日) 天気:曇り 気温:16℃ 水温:20℃ 透明度:25m  クジラの声が遠かったので、今日はクジラが見えないかも・・と思ったら船のすぐ近くにクジラが浮上。なんと白いクジラでした。  あわてて撮影したので尻尾が切れ...
④「冬」ファンダイビング

クジラだらけ&マダラトビエイの群れ

2013 2月9日 (土)天気:曇り 気温:15℃ 水温:20℃ 透明度:20m  今日はクジラだらけの1日でした。まるでクジラの群れの中に僕らが迷い込んだかのようでした。ダイビングの合間にホエールウォッチング。昨日より暖かくなったこともあ...
④「冬」ファンダイビング

ザトウクジラがニアミス

2013 2月8日 (金) 天気:曇り 気温:13℃ 水温:20℃ 透明度:25m  エントリー後しばらくすると、僕らが潜っているすぐ近くをザトウの親子が通過したようです。今年もやってしまった・・超ニアミス。その後は時間をかけて、でも結構ま...
④「冬」ファンダイビング

レモンチョウチョウウオ&クジラフィーバー!

2013 2月6日 (水) 天気:晴れ 気温:17℃ 水温:20℃ 透明度:25m 朝一番からザトウのブリーチを目撃!幸先がいいスタートでした。お母さんクジラの回りを1歳の子クジラがウロウロ。水中ではエスコートのラブソングがガンガンに響き渡...
④「冬」ファンダイビング

クジラ祭り!

2013 1月24日 (木)天気:晴れ 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:25m  今年の冬は暖かく穏やかな日が多いとつくづく思います。最高のコンディションの中、ホエールウォッチングを楽しみました。クジラシーズンスタート宣言から、気がつく...