シュノーケリング イルカの大群に遭遇!! 最後のダイビング終了後、ハンドウイルカの大群に遭遇!!ドルフィンウォッチング&スイミングを楽しみました。いままで見てきたなかでは少ない群れでしたが、それでも少なく見積もって100頭はいたでしょうか。 船を走らすほどイルカもスピードを上げ、... 2013.03.29 シュノーケリングトピックスホエールウォッチング
ホエールウォッチング ホエールウォッチング! 天気:曇り 気温:23℃ ダイビングとホエールウォッチングの両方でご予約してくれたお客様が到着。 クジラは確立低そうなので、キャンセルをお勧めしダイビングの予定で店を出発。 ところがクジラが見えたので急遽ホエールウォッチング... 2013.03.28 ホエールウォッチング
①「春」ファンダイビング ギンガメ&クジラ 天気:雨 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:25m 今日到着のお客さんとギンガメにごあいさつ。明日の本番にそなえて様子をうかがう事ができました。ちなみに皆さん運よくクジラを見る事ができたそうです。 ギンガメは昨日とは全く様子が違い... 2013.03.24 ①「春」ファンダイビングホエールウォッチング
①「春」ファンダイビング ギンガメトルネード&ホエールウォッチング 天気:晴れ 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:20m ギンガメトルネードです。少し離れてそっとしておくとグルグル回ってくれます。最後の方は近くに寄れてよかったです。 ダイブタイムをたっぷり使って、みんなで順番にギンガメ撮影。 たまに... 2013.03.21 ①「春」ファンダイビングホエールウォッチング
①「春」ファンダイビング クジラのブリーチ連発!! 天気:雨 気温:℃ 水温:21℃ 透明度:20m 今日は結構強い南風&雨が降ったり止んだりでした。雨が上がったワンチャンスでホエールウォッチングも楽しめました。昨日のゴールデンモレイを拝めた恩恵がまだ続いているのか数えられないほど連続でブ... 2013.03.18 ①「春」ファンダイビングホエールウォッチング
①「春」ファンダイビング ゴールデンモレイ!!クジラも 天気:晴れ 気温:22℃ 水温:21℃ 透明度:25m ゴールデンモレイ見つけました!見たら幸せになれるとかで有名なヒメウツボのイエローバージョン?です。ネッタイミノとにらめっこでした。良く動くし綺麗だしチョー可愛かったです。今度の機会に... 2013.03.17 ①「春」ファンダイビングホエールウォッチング
①「春」ファンダイビング ザトウクジラに囲まれる! 天気:晴れ 気温:23℃ 水温:20℃ 透明度:20m 今日はギンガメをあきらめて北のポイントへ。功を奏したのか、最後にはクジラだらけのホエールウォッチングを楽しめました。 夏のポイントとしては定番の大物?テングダイです。イシガキダイも... 2013.03.08 ①「春」ファンダイビングホエールウォッチング
①「春」ファンダイビング アオウミガメの「銀」シーズン4 天気:晴れ 気温:18℃ 水温:20℃ 透明度:25m 天気よし、海況よし、ギンガメよし、そしてアオウミガメの「銀」と再会!これで沖永良部の春の役者が全て揃いました。初対面から数えて今シーズンで4年目になります。ギンガメが凄くいい感... 2013.03.05 ①「春」ファンダイビングトピックスホエールウォッチング
①「春」ファンダイビング ギンガメ&クジラ 天気:晴れ 気温:18℃ 水温:20℃ 透明度:20m クジラの声がガンガンでした。胸鰭たたきも見れて面白かった。透明度が良ければ問題はないのですが、、。撮影できないくらい離れていれば延々とトルネードしっぱなしです。ギンガメ達は決して悪く... 2013.03.04 ①「春」ファンダイビングホエールウォッチング
①「春」ファンダイビング いきなりギンガメトルネード! 天気:雲り 気温:16℃ 水温:20℃ 透明度:20m お待たせしました、ギンガメアジ出現です!久々のご対面にもかかわらず、いきなりトルネード中でした。群れの大きさは3月としては少なめですが、大きな個体も揃っていて悪くない感触でした。 ... 2013.03.02 ①「春」ファンダイビングホエールウォッチング