トピックス

アワイロコバンハゼ

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:26℃ 透明度:15m (ビーチポイント)  ここにきて、台風ラッシュです。直撃ではないものの、勢力がつよいので船は陸揚げしたままです。でも、ちょっとしたスキをついて、マクロ大好きなお客さんと、コンゴウフグの...
③「秋」ファンダイビング

シボリキンチャクフグ

天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:30mオーバー      リフレッシュダイビングのお客さんとOW取得したばかりの方とのんびり潜ってきました。特に変わった生物を見なくても、海の中はホントに楽しいものですね。何気ない海の雰囲気や...
③「秋」ファンダイビング

ヒトヅラハリセンボン

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:28℃ 透明度:30mオーバー    台風18号は勢力が強くなる予報ですが、場所によって影響は全くなし。透明度も絶好調で快適なダイビングができました。透明度がいいと遠くのカメがとにかく視界に入るのでやたらと沢...
③「秋」ファンダイビング

ペラピグ

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:30mオーバー    ジャパピグを探していると、先にペラピグ発見!個人的な好みだけど、やっぱりジャパピグよりペラピグがいいなぁ。季節外れのコブシメに遭遇です。真上から見ると、ナウシカに出てくる...
③「秋」ファンダイビング

ハタタテシノビハゼ

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:25m  台風の影響がピークなのを覚悟していた一日でしたが、海はどんどん穏やかになって、最後はのんびり潜れました。それを象徴するかのように、ハタタテシノビハゼの旗が直立です。  ジャパピグを見...
③「秋」ファンダイビング

想定外のカマス群れ

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:25m  台風の影響がないとは言えませんが、ほとんど気にならない程度のうねり。おかげで透明度もよくて快適に潜ってきました。Wアーチもワイルドだろぉ~~。  小ぶりだけどアオリイカの大群は凄かっ...
③「秋」ファンダイビング

イエローピグミー25m

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:30m  いいところに居るのを見つけちゃいました。イエローピグミーで25mは上出来です。ジックリ撮影したい方やピンクしか見たことない方などリクエストするなら「今でしょ!」   エンタクに住んで...
③「秋」ファンダイビング

トゲヨウジ

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:28℃ 透明度:30mオーバー  トゲヨウジいました。今日はあれこれ大物や大物なのに小さいやつなど色々見てきましたが一押しはトゲヨウジ。  大物も大好きだけど、ヘンテコな生き物も好きなのでトゲヨウジみたいなの...
③「秋」ファンダイビング

シテンチョウチョウウオ

天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:30m    なんとシテンチョウチョウウオとハクテンカタギのダブルペアー!ただならぬオーラを放出している4匹でした。  今日の2本目で100本だったお客さん。うねりがなくなり透明度が回復した海...
③「秋」ファンダイビング

ナデシコカクレエビ

天気:曇り 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:20m     小さいナデシコカクレエビ増えてます。大きいのがなかなか見つからないのは何でかなぁ。ハサミちっちゃくてかわいい。  こちらも極細のハナヒゲウツボ幼魚。まだ臆病なようで最後には引っ...