沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
③「秋」ファンダイビング
スジモヨウフグ
③「秋」ファンダイビング
【ヘルフリッチ】降臨!
①「春」ファンダイビング
巨大ハンマー×4・クジラ祭り・ギンガメトルネード
①「春」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
①「春」ファンダイビング
ハナオコゼ到来
①「春」ファンダイビング
イソマグロ大群&クジラ
①「春」ファンダイビング
GWもシコンハタタテハゼ・ハイブリッド
①「春」ファンダイビング
ギンガメ&ニラミハナダイ
③「秋」ファンダイビング
ヨコシマニセモチノウオが水深15Mに!
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク
④「冬」ファンダイビング
クリスマス・イブにハンマー&マンタ!
①「春」ファンダイビング
オウギチョウチョウウオ&GT
ご挨拶・お知らせ
NHKスペシャル「黒潮 ~渦巻く不思議の海~」
トピックス
クジラ・パレード!
①「春」ファンダイビング
炸裂!ロウニンアジの群れ
①「春」ファンダイビング
連日炸裂!ロウニンアジ!!
①「春」ファンダイビング
初登場!ベニシボリ
①「春」ファンダイビング
イルカの群れ、ギンガメの群れ

フカミスズメダイ

②「夏」ファンダイビング
2022.07.29

フカミスズメダイ
黄色い腹びれがチャーミングです。


 

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

【人生初!】ニラミハナダイ【沖永良部島初!】

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:25℃ 透明度:20mななな、なんとなんと【ニラミハナダイ】キタ===やばいヤバいです!今すぐ沖永良部島ツアーの計画を!!もう、何も言えません!証拠写真を見てください。沖永良部島のダイビング歴に残る大発見です...
②「夏」ファンダイビング

ヒレボシミノカサゴ

ヒレボシミノカサゴ、ネッタイミノカサゴ、ハナミノカサゴの3種揃いました。天気:晴れ 気温:33℃ 水温:30℃ 透明度:25m オリヅルエビ健在ユキンコボウシガニユリタツノコが希少なシーズンですハナヒゲウツボハダカハオコゼハナヒゲウツボは幼...
②「夏」ファンダイビング

ボロジノハナスズキの夏

今日の沖永良部島天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m   今日も行ってきました、ヒメヒラタカエルアンコウ。ヒメヒラタにしてはなかなかの巨体です。透明度が少し良くなりました。ボロジノハナスズキ。4K録画を回し続けて後から静止...
②「夏」ファンダイビング

4色混合!!

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:25~29℃ 透明度:20m以下ハタタテハゼとシコンハタタテハゼのハイブリッド。強いて言えば世界で一つ = 4番目の配色!今日はちょっと流れが強くて、、。ハナゴンベの子供。紫色が蛍光っぽくて綺麗です。今年もハ...
②「夏」ファンダイビング

ベビーシャーク

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25mハナミノカサゴが小魚狙ってます。逃げ場を少なくするためか?影を作って見やすくしてるのか?長い胸鰭を前方で目一杯広げてました。マイブーム=シシマイギンポ赤い蝶ネクタイが見えるまで顔を出して...
②「夏」ファンダイビング

ギンガメアジの恋愛シーズン

2011.7月22日 (土) 天気:曇  気温:31℃  水温:30℃  透明度:30mオーバーおかしな天気が続いています。夏なのに北寄りの風です。雨もザッと降ったりやんだり、、それでもダイビング中は晴れてくれて助かりました。今日は北風のせ...
シテンチョウチョウウオ
アミメチョウチョウウオ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • 💖マンタ2舞💖
  • 💖オオテンハナゴイ💖
  • シコンハタタテハゼ
  • ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ
  • オリヅルエビ

ご予約はこちら

シコンハタタテハゼのクリーニング
2025.07.262025.07.27
交遊抄 同級生のダイバー 中嶋優子
2025.07.24
カグツチヨコシマクロダイ
2025.07.21
💖マンタ2舞💖
2025.07.20
小さなオリヅルエビ
2025.07.19
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ