沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
スケルトンフィッシュ
②「夏」ファンダイビング
【大当たり】イソマグロの大群!
①「春」ファンダイビング
ニラミハナダイ&マグロ大群
①「春」ファンダイビング
沖永良部島のアオマスク
①「春」ファンダイビング
タツノイトコいました!
②「夏」ファンダイビング
ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ
①「春」ファンダイビング
超絶!!巻き巻きトルネード
②「夏」ファンダイビング
またマンタ💛💛💛3日連続!!!
①「春」ファンダイビング
全盛期⁉ギンガメトルネード
②「夏」ファンダイビング
マンタ・マンタ・マンタ!!
トピックス
ザトウクジラの個体識別結果
①「春」ファンダイビング
GWもシコンハタタテハゼ・ハイブリッド
②「夏」ファンダイビング
モンツキカエルウオがペアリング!!
②「夏」ファンダイビング
ジャパピグの楽園が見つかる!
④「冬」ファンダイビング
ギョギョッとサカナ★スター 「シマアジ」
④「冬」ファンダイビング
イソマグロ大群GET
②「夏」ファンダイビング
ピグミーシーホース
④「冬」ファンダイビング
ハンマー&ハイブリッド・ヘルフ&アオマスク

フカミスズメダイ

②「夏」ファンダイビング
2022.07.29

フカミスズメダイ
黄色い腹びれがチャーミングです。


 

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

アケボノハゼ 4匹も💖

アケボノハゼが4匹もいました。今日のお客さん+トモで一人1匹ずつになる計算。(笑)他にも人気の生き物やレアもの出現で神回となりました!天気:晴れ 気温:33℃ 水温:30℃ 透明度:30mハナヒゲウツボがペアになりましたノコギリウミヤッコの...
②「夏」ファンダイビング

念願のマンタ!!

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25mなんとなんと1日ぶり今シーズン9回目のマンタ遭遇!昨年OW取得したお客さんも念願のマンタに喜んでもらえたようです!アケボノハゼって、、こんなにシャクレでしたっけ?午前中はどっぷりマクロ。...
②「夏」ファンダイビング

ゴルゴニアンピグミーシーホース

2012 6月30日 (土)天気:晴れ  気温:30℃  水温:25℃  透明度:25mピグミー映像シリーズの最後はゴルゴニアンピグミーシーホースの紹介。コールマンの方が白くて好きですが、毛深いのが好きな方にはお勧め。こちらもよく動くので見...
②「夏」ファンダイビング

アケボノハゼ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:25℃ 透明度:20m     透明度が今一つです。毎年この時期が一番濁ります。それでも20mくらいは見えてるからいい方です。そしてこんな時こそ、何かが起こる気配がするものです。今日は大好きなテングハギモドキ...
②「夏」ファンダイビング

アケボノハゼ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:25アケボノハゼ沢山その中を突っ切るヘルフ ホソウミシダエビ
②「夏」ファンダイビング

ロウソクギンポ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:20m透明度がまた一段と悪化、、、。でも今日はじっくりマクロフォトダイブだったので関係ないし~~。(若干強がり?)定番のヘルフ様。冷水が混ざっていてグニャグニャな写真に、、。カメの足にミヤケテ...
シテンチョウチョウウオ
アミメチョウチョウウオ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖

ご予約はこちら

ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
ユリタツノコ
2025.10.30
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ