沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
ウミガメ観察会
アカウミガメの求愛シーン!
①「春」ファンダイビング
ギンガメアジ定着!!
③「秋」ファンダイビング
イトヒキアジ幼魚
②「夏」ファンダイビング
ホソフウライウオ
トピックス
GW明けにザトウクジラ出現!!
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク!!
②「夏」ファンダイビング
スケルトンフィッシュ
②「夏」ファンダイビング
ジョーフィッシュのマイホーム
①「春」ファンダイビング
大物💛色々💚
②「夏」ファンダイビング
出ました!コガネヤッコ!!
①「春」ファンダイビング
ヒメキンチャクガニ
ご挨拶・お知らせ
2013年 ギンガメシーズン報告
トピックス
吹石一恵が旅する沖永良部~BS朝日
①「春」ファンダイビング
巨大ハンマー×4・クジラ祭り・ギンガメトルネード
③「秋」ファンダイビング
沖永良部島はマンタ・アイランド!
②「夏」ファンダイビング
【ウミテング】×2見ちゃいました!
②「夏」ファンダイビング
七夕マンタ!頭上を行ったりきたり!!
②「夏」ファンダイビング
ホタテツノハゼ

交遊抄 同級生のダイバー 中嶋優子

②「夏」ファンダイビング
2025.07.24
②「夏」ファンダイビングメディア(雑誌・テレビ・新聞他)
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

タツノコ2種制覇!

天気:曇り 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:25mカクレタツノコ出現中のため今日もタツノコ2種制覇です!それにしても住み心地悪そうな家に長く滞在してくれてありがたい。ヒレボシミノカサゴ小さくてすばしっこかった。ちびクマノミが湧いてるイソ...
②「夏」ファンダイビング

クダゴンベ

今日も流れに泣かされました。行きたいポイントに行けず守りのダイビングになりました。風、波はベストコンディションなだけに残念です。天気:曇り 気温:28~31℃ 水温:30℃ 透明度:20m甲羅の掃除をするアオウミガメ。アオウミガメのマルちゃ...
②「夏」ファンダイビング

ツムブリの大群

天気:雨 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:25m  寒いと思ったら気温が上がらなかったようです。さすがに冬装備に逆戻りしようと思うけど、明日からは南風。気温自体は戻りそうだけど、梅雨終盤の"降りおさめ"がしばらく続く予報です。風が穏やか...
②「夏」ファンダイビング

ヘルフリッチからのマンタ!

天気:雨 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25mヘルフリッチ(=シコンハタタテハゼ)見てから、、マンタ登場~~!最高の1日でした。それにしてもヘルフリッチが普通種?と思うほど沢山出現中!ヘルフリッチに当たり年があるとは、、今年はヤバイ!...
②「夏」ファンダイビング

アカホシカクレエビ

天気:曇り 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:30mオーバーおかげさまで早朝からフル回転の毎日がひと段落!風がなくてダイビング日和が続きましたが、さすがにバテバテ、、。ようやく落ち着きを取り戻し、まったりファンダイビング~!アカホシカクレ...
②「夏」ファンダイビング

巨大ナポレオン

カエルウオやギンポ達の子供が目立つシーズンですよ!天気:晴れ 気温:31℃ 水温:26℃ 透明度:25mマクロやってたら巨大なナポレオンがドドーンと登場。このサイズにしてはゆっくり観察できました。写真イマイチだけどね。僕らのいた場所がナポか...
カグツチヨコシマクロダイ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • 💖マンタ2舞💖
  • 💖オオテンハナゴイ💖
  • シコンハタタテハゼ
  • ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ
  • オリヅルエビ

ご予約はこちら

交遊抄 同級生のダイバー 中嶋優子
2025.07.24
カグツチヨコシマクロダイ
2025.07.21
💖マンタ2舞💖
2025.07.20
小さなオリヅルエビ
2025.07.19
💖オオテンハナゴイ💖
2025.07.17
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ