①「春」ファンダイビング ギンガメ、ロウニン 天気:雨 気温:20℃ 水温:23℃ 透明度:20m海況、天気悪いですが毎日ギンガメ行ってます。(笑)ツムブリに巻かれるネムリブカなど面白いシーンも目撃。ロウニンアジもずっと当たってる。 2022.05.15 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 再浅更新?アケボノハゼ 天気:雨 気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:20mえ?あのアケボノハゼが、、この水深に??ですよ~。ですです。 2022.05.14 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ギンガメアジ婚姻色 天気:曇り 気温:25℃ 水温:24℃ 透明度:25mしっかり婚姻色の個体が出るようになりました。いよいよシーズン終盤です。南風の日が半分くらいになってきましたしポイントにも行けなくなります。トルネードはまだまだ絶好調。この日は群れが大きく... 2022.05.10 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング オウギチョウチョウウオ&GT 天気:晴れ 気温:26℃ 水温:23℃ 透明度:20m超久しぶりにお会いしました。混ざりのない生粋のオウギ様~~今日は北風に戻り、ギンガメ行ってきました! 2022.05.09 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング ニラミハナダイ&マグロ大群 天気:曇り 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:25mイソマグロ炸裂しました。太いの何本もプラス寿司ざんまい級が1匹僕は大人の事情で写真遠目からですがお客さんは全景が撮れたはず!今年のGWはギンガメアジにイソマグロ、ハンマーなど大物からマク... 2022.05.08 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング WOW,ロウニンアジ 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:25m今日も午後はWガイドでお客さん1名。次から次へと被写体を見つけて撮影会勃発!午前中はワイド派のお客さんと2グループ。ロウニンアジ当たりまくりでした。 2022.05.07 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 超絶マクロコース 天気:曇り 気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:20m午後からお客さん一人に対してスタッフ2名。じっくり超絶マクロダイブです。 ナナフシウミウシ属1種2 タマガワミノウミウシ 2022.05.06 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ヒメヒラタカエルアンコウ 天気:雨 気温:22℃ 水温:23℃ 透明度:20mヒメヒラタカエルアンコウでました!でっぷりサイズのイソマグロ。群れてました! 妙に食い込み気味なチャツボボヤ、、、お、分かれた!右側のチャツボはユキンコだったんですね。化け物サイズのウミウ... 2022.05.05 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング ハンマーヘッドシャーク 天気:曇り 気温:23℃ 水温:24℃ 透明度:20mハンマー出ましたーしかもめっちゃ小さかった。ハンマー以外もあれもこれもレア物もウメイロたちの無限ループもあり凄い1日でした。なんとなんと!!オリヅルエビ見つけました~~金色の婚姻色ヨコシ... 2022.05.04 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング ラスト・トルネード 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:20m昨日まで開催していたエラブブルー、、突如、閉会となったようで透明度ガタ落ち。今日はGW最後??のギンガメトルネード狙い。最初の2枚はお客さん(S様)からお借りした写真です。フラッシュのあ... 2022.05.03 ①「春」ファンダイビング