沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
④「冬」ファンダイビング
ハンマー3匹?
③「秋」ファンダイビング
ホソカマスの大群
②「夏」ファンダイビング
いきなりマグロ100匹級
ご挨拶・お知らせ
船の科学館~「海の学びミュージアムサポート」
②「夏」ファンダイビング
ハンマー&コクテンカタギ
②「夏」ファンダイビング
沖永良部島”2016夏”ベストメンバー
②「夏」ファンダイビング
Roughsnout ghost pipefish
④「冬」ファンダイビング
浮遊生物
①「春」ファンダイビング
シコンハタタテ・ハイブリッドで記念ダイブ
①「春」ファンダイビング
満喫❣ギンガメトルネード
④「冬」ファンダイビング
ヘルフリッチ交雑種の動画
②「夏」ファンダイビング
台風一過・・Wマンタ!
②「夏」ファンダイビング
アカツキハギ
③「秋」ファンダイビング
大群だ!ギンガメアジ
②「夏」ファンダイビング
ウェディングドレス
④「冬」ファンダイビング
GT in GT & WGT & クジラ (((o(*゚▽゚*)o)))
①「春」ファンダイビング
ギンガメ💛トルネード
①「春」ファンダイビング
クモエビ属の一種 Uroptychus sp

シューヤジリチンヨウジウオについて

ご挨拶・お知らせ
2020.09.04

南日本新聞 よりYAHOO!ニュースへ
シューヤジリチンヨウジウオについて掲載してます

ご挨拶・お知らせトピックス
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

③「秋」ファンダイビング

ハリメダゴーストパイプフィッシュ

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:30mオーバー  しばらく続いた"うねり"で水温が均一化。そのおかげか透明度も最高をキープ!世界中を潜り歩いてるお客さんも「エラブ・ブルー」大絶賛でした~。  風も休んだ日曜日。隙を突いて夏の...
トピックス

GW明けにザトウクジラ出現!!

GWも昨日で終わり。大いに盛り上がった連休でしたが、なぜかまだザトウクジラが沖永良部に滞在中。  昨日までの興奮がまだ持続中です。  とにかく海況がいいおかげです。明日からはポイントによっては波が出てきそうな予報です。  この時期なので、ス...
③「秋」ファンダイビング

ヘルフリッチやアオマスク

天気:曇り 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:15~30m明け方の土砂降りの影響で3本目はちょっと濁ったけど、無風状態だった午前中はまさにダイビング日和~~。久しぶりに"沖永良部島ならでは"を満喫です!!ヘルフリッチアオマスクアケボノハゼ...
トピックス

イソマグロの大群&GT

天気:曇り 気温:25℃ 水温:24℃ 透明度:25m前回は大人の事情で撮影が困難だったイソマグロ。リベンジしてきました。ガッツリ見れましたよ~~。ギンガメトルネードは穏やかで美しいですが破壊力はイソマグロの方がはるかに上。ロウニンアジ...
①「春」ファンダイビング

シコンハタタテ・ハイブリッドで記念ダイブ

天気:曇り 気温:16℃ 水温:21℃ 透明度:20m今日が1日目の方、2日目の方、3日目の方と様々でしたが1,000本の記念ダイビングを一緒にお祝いです!記念ダイビングにふさわしい、シコンハタタテ・ハイブリッド。クジラのラブソング付で贅沢...
④「冬」ファンダイビング

ヒポカンパス・デニセ

天気:曇り 気温:17℃ 水温:24℃ 透明度:20m昨日に比べたらいっきに冷えましたね~。でも、もうすぐ来る予報の寒波(29日前後)に比べたらどってことないかな・・・・。少しずつ体を慣らしていかないとね ( ;∀;)超レアものツルピグが戻...
アマミスズメダイ幼魚
エンマカクレエビ
ホーム
ご挨拶・お知らせ

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖
2025.06.27
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ