①「春」ファンダイビング

①「春」ファンダイビング

ギンガメトルネード狙い

天気:晴れ 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:20m今日はメンバーがそろってギンガメ2ダイブ。ギンガメ狙いではなくトルネード狙いです。(^_-)-☆ドリフトを交えてガッツリ&どっぷり見てきました。その様子、360度映像でご覧ください。(画...
①「春」ファンダイビング

ギンガメ&マグロ

天気:曇り 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:20m今日はズバリ大物狙いで2ダイブ。イソマグロ当たりました。今シーズン初のアカウミガメと久しぶりウミガメの「山ちゃん」に会えました。ダイジェストにしたのでご覧ください。ギンガメアジ。トルネー...
①「春」ファンダイビング

ヘルフからのギンガメ

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:20m今日の沖永良部島は風がなくてどこでも潜れる感じ。だから1日でギンガメアジの大群とヘルフに会えちゃう。究極のセットでしょ!ヘルフは大人しく動かないのにヒレ全開でした。(写真上)モンジャウミ...
①「春」ファンダイビング

カマスにマグロ突進!

天気:雨 気温:22℃ 水温:24℃ 透明度:25m
①「春」ファンダイビング

ホソカマス大群

天気:曇り 気温:24℃ 水温:24℃ 透明度:25mヒメヒラタカエルアンコウこの前、見つけた子かな。それよりかなり大きいけど色合いが一緒。まだ小さかったあの子が成長したんだと思います。おなじみクマドリカエルアンコウ前回からまるで動いてない...
①「春」ファンダイビング

ロウソクギンポ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:24℃ 透明度:25mクロウミウマ イエローバージョンヤイトギンポのオスの婚姻色ロウソクギンポなんとか婚姻色が見えてます
①「春」ファンダイビング

レプトケファルス

これまた珍しい生き物が見つかりました。ウツボやウナギなど細くてにょろにょろしてる魚の稚魚というか幼生というか、、透き通っていて反対が見える凄いやつです。二つの眼だけが動き回る生き物に見えます。まるでゲームのパックマンで敵がパックマンにや...
①「春」ファンダイビング

クマドリカエルアンコウ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:25mでました!沖永良部島では超劇レアクマドリカエルアンコウ!ブラックバージョンは通称「クロクマ」実に2014年のクマドリイヤーから8年ぶりの再会です!釣りをする魚で有名ですね。ちょうど釣...
①「春」ファンダイビング

フタイロハナゴイ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:25mギンガメアジ。この頃は5つくらいの群れに分かれてることが多い。大きな集団でのお見合いが終わりつつあります。沖永良部島といえばギンガメアジにウミガメと地形とワイドシーズンの締めくくりにふさ...
①「春」ファンダイビング

上段下段Wトルネード

天気:雨 気温:18℃ 水温:23℃ 透明度:20m今日は寒かった~でも水中はホットでしたギンガメがぐるぐる巻きすぎトルネードしばらく見てると1つだった縦長の竜巻が上段下段と二つに分かれていくWトルネードお客さんも大喜びでした