①「春」ファンダイビング マダラトビエイ 天気:晴れ 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:20m先日に続き今日もマダラトビエイに会えた。お客さんはでかくてマンタかと思ったみたい。アカウミガメと遭遇。やっぱりグイグイ迫ってきた。今回は僕じゃなくてお客さんの方にいったのでよかった。 2023.03.11 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 360度カメラでギンガメアジを撮影してみた 天気:晴れ 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:20m風が弱いのでリクエストのギンガメポイントへ。お客さんお一人なのでマンツーマンでじっくり撮影してあげました。と思ってたら自分がいつのまにかトルネードに飲み込まれる形に。( ^)o(^ )そ... 2023.03.10 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング オキクラゲ 天気:晴れ 気温:22℃ 水温:21℃ 透明度:20m最近は透明度が今一つ。今日はクラゲなど浮遊生物が増えました。その中でひときわ異彩を放つ紫色のオキクラゲを発見。みんなで撮影会になりました。(笑)浮遊物多いと密集するカスミチョウチョウウオ... 2023.03.08 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ギンガメ増量 天気:晴れ 気温:20℃ 水温:21℃ 透明度:20mギンガメアジの群れ。3月頭くらいから本体とは別に浅場にも群れがやってきた。条件次第で合体増量する可能性があります。( ^)o(^ ) 今日は全体集合まではできなかったけど、本体からちぎれ... 2023.03.07 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ギンガメトルネード狙い 天気:晴れ 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:20m今日はメンバーがそろってギンガメ2ダイブ。ギンガメ狙いではなくトルネード狙いです。(^_-)-☆ドリフトを交えてガッツリ&どっぷり見てきました。その様子、360度映像でご覧ください。(画... 2023.03.06 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ギンガメ&マグロ 天気:曇り 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:20m今日はズバリ大物狙いで2ダイブ。イソマグロ当たりました。今シーズン初のアカウミガメと久しぶりウミガメの「山ちゃん」に会えました。ダイジェストにしたのでご覧ください。ギンガメアジ。トルネー... 2023.03.04 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング ヘルフからのギンガメ 天気:晴れ 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:20m今日の沖永良部島は風がなくてどこでも潜れる感じ。だから1日でギンガメアジの大群とヘルフに会えちゃう。究極のセットでしょ!ヘルフは大人しく動かないのにヒレ全開でした。(写真上)モンジャウミ... 2023.03.01 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング ホソカマス大群 天気:曇り 気温:24℃ 水温:24℃ 透明度:25mヒメヒラタカエルアンコウこの前、見つけた子かな。それよりかなり大きいけど色合いが一緒。まだ小さかったあの子が成長したんだと思います。おなじみクマドリカエルアンコウ前回からまるで動いてない... 2022.05.23 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ロウソクギンポ 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:24℃ 透明度:25mクロウミウマ イエローバージョンヤイトギンポのオスの婚姻色ロウソクギンポなんとか婚姻色が見えてます 2022.05.21 ①「春」ファンダイビング