③「秋」ファンダイビング マンタ・シイラ・イソマグロ 天気:曇り 気温:26℃ 水温:26℃ 透明度:25m小さなマンタでました~~。(((o(*゚▽゚*)o)))マダラトビエイより小さいやつ。シイラも超久しぶりに見れた。写真は撮れませんでした~ ( ;∀;)子供のイソマグロの群れやいいサイズ... 2022.10.28 ③「秋」ファンダイビングトピックス
③「秋」ファンダイビング ツムブリ目まぐるしく 晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25mキビナゴを狙うツムブリの群れが迫力ありました。速すぎて目まぐるしすぎて目が追い付かなかった!</p>南風で夏のポイントへ。まだまだ被写体が多く楽しかった!ハタタテダイクダゴンベクマノミアゴアマ... 2022.10.04 ③「秋」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング コガネシマアジ 今日のダイビングの番外編!漂流物の撤去がてらダイビングもしてきました。僕の大好きなコガネシマアジが沢山!キラキラで一瞬金持ちになったと勘違いしました。そのほか、キラキラのツムブリ幼魚、イシガキダイ若魚など沢山の魚がついていてみんなで貴重な体... 2022.08.08 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング ゴールデンイールモレイ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:20m透明度の悪い潮が入ってきてます。その影響か可愛いタコクラゲに会えました。キイロウミウシを喰らうシロボンボンウミウシ。よく見るとゾッとしますね・・・(´Д`)幸せをよぶ「見ると幸福になれる... 2022.08.07 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング 【激レア】マーカスミノカエルウオ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:25つるつるの海が毎日続いていて逆に気持ち悪くなる。考えすぎでしょうけどね。こんなに穏やかなのは19年ガイドしてて記憶にないです。 超々激レア!マーカスミノカエルウオ 2022.08.06 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング タツカマス 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:エラブブルー透明度回復でエラブブルー再開です!タツカマス(ブラックフィンバラクーダ)の群れ見ちゃった。え?ほんとに居たの?って噂もありますがそれはさておき。マクロ楽しかった~。光の洞窟をはじめ... 2022.08.02 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング トビウオの幼魚 天気:晴れ 気温:33℃ 水温:28℃ 透明度:30m 珍しく33℃まで気温上昇です。風がなかったからかな?ダイビング的にはベストシーズン継続中~~夏の沖永良部島といえばギンガメアジ??いつも冬から初春が見所なのでどちらかというと暗い水中。... 2022.07.24 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング またマンタ💛💛💛3日連続!!! 天気:曇り 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25mマジな事実です。まさかの3日連続のマンタ。イソマグロ群れ バラクーダ も見れました。 2022.07.18 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング 連日💛💛マンタ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:26℃ 透明度:25m2日連続のマンタ出現!💚しかも今日は2匹でした~💚💚ヘルフリッチ見てマンタ2枚。凄い贅沢な1ダイブでした。 手のひらサイズのカニが写ってます。分かるかに?ジョーフィッシュ引っ越してた... 2022.07.17 ②「夏」ファンダイビングトピックス