沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
④「冬」ファンダイビング
【復活】アオマスク!
①「春」ファンダイビング
ギンガメアジの大群?!
②「夏」ファンダイビング
ホタテツノハゼ
④「冬」ファンダイビング
13匹の大所帯!ピグミーマンション24m
①「春」ファンダイビング
カマスの大群
①「春」ファンダイビング
サメ・ロウニン・カンパチ with クジラソング
②「夏」ファンダイビング
フレンドリー・ギンガメアジ
③「秋」ファンダイビング
ハナヒゲウツボの親子
②「夏」ファンダイビング
黒から青へハナヒゲウツボ
①「春」ファンダイビング
【映え】ロウニンアジ
①「春」ファンダイビング
ハンマー見るなら沖永良部??
②「夏」ファンダイビング
【激レア】マーカスミノカエルウオ
②「夏」ファンダイビング
今年も定着「ヘルフリッチ」
②「夏」ファンダイビング
【ヤマブキスズメダイ】&【ウミウシ】
②「夏」ファンダイビング
ニラミハナダイ&マンタ 
③「秋」ファンダイビング
マンタ!アオマスク!
①「春」ファンダイビング
ハンマーにクジラ8頭
③「秋」ファンダイビング
グルクン無限ループ

シューヤジリチンヨウジウオ

ご挨拶・お知らせ
2020.08.18

シューヤジリチンヨウジウオ
南海日日新聞社の記事
掲載ありがとうございました!!

ご挨拶・お知らせトピックス
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

オキゴンドウとバンドウイルカの大群!!

天気:曇り 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:20m風がないので波は穏やか。陸上は蒸し暑い日が続いています。そんな今日はゴンドウの大群にイルカが混ざる超サプライズ!しっかり見つめられました。品定め?ゾッとするくらい観察されたような。バンド...
③「秋」ファンダイビング

レプトケファルス

2011.9月8日 (木) 天気:晴れ  気温:31℃  水温:29℃  透明度:25mまたとんでもない生き物が見つかりました。レプトケファルスの登場です。最近テレビなどでも露出が多くなりご存じな方も多いのでは?ウナギ目などの幼生として有名...
②「夏」ファンダイビング

夏サプライズ=マンタ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:25m    マンタでました~!「着いて来な!」って言っているかのようにのんびり泳いでいました。今回は1匹でしたが、ほぼ毎月見れている感じになってきました。  大物も好きというお客さんだったの...
③「秋」ファンダイビング

【アオマスク君臨!】沖永良部島

天気:晴れ 気温:30-℃ 水温:27℃ 透明度:25m  遠くで台風が発生しそうですが、今のところ進路も含め全く影響ない感じ。なので風が弱く島の周辺どこでもダイビングができる日が続いています!リクエスト次第でどこへでも潜りに行けるって最高...
①「春」ファンダイビング

トルネードからのリバー

天気:曇り 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:20m 今日もギンガメの風が吹きトルネード狙ってきました。昨日は見れなかったトルネードがバッチリ炸裂して最高でした。強いて言えば下の群れも一緒に巻いて欲しかったかな~。いやまあ、良しとしましょ...
②「夏」ファンダイビング

ジョーフィッシュのマイホーム

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:25m  イエロージョーフィッシュ。もう1年以上引越ししていない子。今日はいつもより活発に遊んでいました。台風休みのときにでも動画をアップしますね~。  ニシキフウライウオはやっぱりペアーでし...
光の洞窟
テングカワハギ
ホーム
ご挨拶・お知らせ

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖

ご予約はこちら

ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
ユリタツノコ
2025.10.30
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ