③「秋」ファンダイビング 沖泊港 2012 9月5日 (水)天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃今日もいい天気&海況。外洋に行きたい気持ちをグッとこらえて沖泊港をビーチダイビング。定番の生き物たちに挨拶してきました。まずは定番のカクレクマノミ。体験ダイビングで大人気!おち... 2012.09.05 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ケラマハナダイの根 2012 9月4日 (火)天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:30mオーバー今日も海はベストコンディション。透明度も沖永良部らしく30mオーバーをキープ中。こんな日がずーっと続いたらいいのにね。アオリイカの大群が泳いでいましたが... 2012.09.04 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング 癒し系~サンゴのポイント 2012 9月3日 (月) 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:30m透明度抜群&太陽の協力もあって、水中から帰りたくなくなるほど良いコンディションでした。こんな時は癒し系のサンゴポイントが大人気。のんびり泳いでまったりしてきま... 2012.09.03 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ウミガメフルコース! 2012 9月2日 (日)天気:曇り 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:20m天気は晴れたり曇ったり雨降ったり。水中もスカッと透明になったり濁ったり寒くなったり。自然の奥深さを味わった1日でした。沖永良部ならではのウミガメフルコースでした... 2012.09.02 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ヨスジを狙うカスミアジに大興奮! 2012 9月1日 (土)天気:晴れ 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:20m今日は風がなく海がツルツル。雲が綺麗に反射していました。お昼はリクエストの「そうめん流し」。絶景を眺めながらのんびりかき氷まで満腹コースでした。うねりも残ってい... 2012.09.01 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング スミレナガハナダイ雌雄中間色 2012 5月31日 (木) 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:24℃ 透明度:25m 今日はスミレナガハナダイフルコースでした。まずは変わった模様のオスの個体。有名な四角い模様がありません。おそらく性転換中か完了してすぐくらいの時期... 2012.05.31 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング アオウミガメ約25匹&タイマイ2匹 2011.11月17日 (木) 天気:曇り 気温:25℃ 水温:25℃ 透明度:20m明日から3日間開催の「ウミガメ沖永良部島会議」に向けて、たくさんのウミガメたちに会ってきました。食事中やクリーニング中、爆睡中のアオなど3ダイブで2... 2011.11.17 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング クロウミウマの大家族 2011.11月12日 (土) 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:26℃ 透明度:25m やっとしっかり北風になりました。太陽が出ていい天気。日焼けしそうでした。久しぶりに普通のピグミー見てきました。体がゲッソリしていて心配です。クロウ... 2011.11.12 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ヘルフリッチやハナヒゲウツボ 2011.11月11日 (金) 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:25m昨日の予報では今日は北風になるはずが、午前中は日焼けするほどの陽気でした。水中は冷水が入って昨日までより水温が落ち、季節の移り変わりを感じました。ヘ... 2011.11.11 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング シメはハンマーヘッドシャーク! 2011.11月10日 (木) 天気:曇り 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度:25m大物シーズンではないですが、出ましたハンマー・トビエイ・マグロ・フカ。もちろんウミガメもたくさん。海況は決して良くなかった一日ですが、頑張った分だけ... 2011.11.10 ③「秋」ファンダイビング