2012 9月2日 (日)
天気:曇り 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:20m
天気は晴れたり曇ったり雨降ったり。水中もスカッと透明に
なったり濁ったり寒くなったり。自然の奥深さを味わった
1日でした。
沖永良部ならではのウミガメフルコースでした。
今日は3本潜りましたが、合計20くらいのウミガメに遭遇しました。

そのなかでも何匹かはとてものんびり屋さんがいてくれたので、
みんなのターゲットにピッタリでした。

波がなくこの上ない極上のコンディション。
船もダイバーも空に飛んでいるかのようでした。

エントリー直後にはツムブリの群れが。
ダイビング後半にも皆の近くまで寄ってきてくれました。

オーバーハングのてっぺんにいたハダカハオコゼ。
よくこんな場所にたどり着けましたね。
とても綺麗なピンク色でした。

ホシゾラワラエビです。キラキラ光る点々が特徴です。

③「秋」ファンダイビング
初登場!「モヨウタツウミヘビ」

