④「冬」ファンダイビング 出ました!ザトウクジラ!! 天気:晴れ 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:25m すっかり冬になってきました。気温より水温が高い日が多くなってくる時季です。ウェットも真冬モードに衣替えしてマクロを楽しんできました。写真はヘビギンポの一種。 ちなみにこの子はヘビギ... 2013.12.19 ④「冬」ファンダイビングトピックスホエールウォッチング
③「秋」ファンダイビング セアカコバンハゼ 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:25℃ 透明度:25m 相変わらず、今日も沢山のウミガメが登場してくれました。アーチの中に向かって泳いでくるカメがいましたが、残念ながらボクらに気づきUターン。まあそうでしょうね。 赤いハダカハオコゼの逆... 2013.11.09 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング スミレナガハナダイ中間色 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:25℃ 透明度:25m イエローピグミー見てきました。こちらをにらんでブサイクポーズ。 そして近くには、顔のないピグミーシーホースが、、。初めて見ました。ちょっとかわいそうでしたが、尻尾はしっかり巻き付い... 2013.11.08 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング バースデイ・ダイビング! 天気:晴れ 気温:23℃ 水温:26℃ 透明度:25m 今日が誕生日のお客さん。おめでとう~!バースデイダイビングで記念撮影。 オビテンスモドキ幼魚。まだ小さくて透明部分が多かった。それにしてもフワフワしちゃって撮りにくいね。 南側で... 2013.11.07 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング 沖永良部島の地形ポイント! 天気:曇り 気温:24℃ 水温:26℃ 透明度:25m 闇の中へ潜行・・スリル満点。 くぐってきたアーチを振り返り、ブルーの明かりを堪能です。 いつもは行かないとっておきのトンネルも制覇してきました。 雨の予報を裏切って、Wアーチがと... 2013.11.05 ③「秋」ファンダイビング
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 日テレ「いのちのいろいろ」ルリスズメダイ 日テレ「いのちのいろいろ」でGTダイバーズの映像が流れました。今回のテーマは「ルリスズメダイのいろ」。気分によって色が変わるそうで、逆に勉強にさせてもらいました。こういう付き合いって大切にしたいですね。 映像は「日テレオンデマンド」で見れま... 2013.11.05 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
③「秋」ファンダイビング 1本入魂~ナイトダイビング 天気:晴れ 気温:26℃ 水温:26℃ 透明度:10m(ナイト港内) リクエストの地形ポイント本番を明日に控え、今回のリクエストの1つのナイト。今日に変更になってしまいましたが、その分気合を入れて1本入魂でした。それにしても久しぶりのナ... 2013.11.03 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング スポットライト! 天気:曇り 気温:25℃ 水温:25℃ 透明度:20m 沖永良部をいろんな意味で潜りまくっているお客さんがご来店!雨のせいか透明度は悪かったけど、たまに太陽も出てくれました。 マクロ探索は控えめに、複雑なアーチポントを楽しんできました。... 2013.11.02 ③「秋」ファンダイビング
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 再々放送!~吹石一恵が旅する沖永良部~ まさかの再々放送決定です!(合計3回目の放送)吹石一恵が旅する沖永良部~BS朝日「ボクらの地球」放送の曜日と時間が変わりました。明日 10月31日(木) 19:00~ です。さすがにこれ以上の再放送はないでしょう。ラストチャンスです! 2013.10.30 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
③「秋」ファンダイビング 砂地で1本! 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度:20m 今日は狙いを定めて1ダイブ。流れの影響がないポイントでまったりとハゼなどを観察してきました。中層を移動するカミソリウオに遭遇したり今が旬なの?と思う珍事件もありあました。 まずはオ... 2013.10.19 ③「秋」ファンダイビング