GTDivers

④「冬」ファンダイビング

「イチゴ記念」ダイブ!

天気:雨 気温:19℃ 水温:22℃ 透明度:20m    今回のツアーで15本、150本、1500本を達成したお客さん。なぜか僕も含めて「イチゴ記念」ダイブ、おめでとうございます!とてもメデタイ年末を過ごすことができました~。  毎回、こ...
④「冬」ファンダイビング

ブラックウォーターダイブ2日目

天気:曇り 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:20m  透明度が悪い毎日ですが、今日は風がなくて暖かい!今日もリクエストの「ブラックウォーターダイブ」  スケルトンの魚。  ナウシカに出てくる虫「ヘビケラ」みたい。  毎日たくさんのアオウ...
④「冬」ファンダイビング

ブラックウォーターダイブ

天気:曇り 気温:17℃ 水温:23℃ 透明度:25m  エントリー直後にサメ1匹 ⇒ カメたくさん~~。1ダイブで10匹以上に遭遇でした。しかも、みんなのんびりしてる個体ばかりでね~!  ネムリブカも大きいサイズがチラホラと。今日は合計3...
④「冬」ファンダイビング

イエローピグミー&ピンクピグミー

天気:雨 気温:18℃ 水温:23℃ 透明度:20m  水中が暗かったなぁ。なのでじっくり小さい狙いで潜りました~。黄色のピグミー。本とは見つけにくいけど、今日はこれでも目立っていました。ポリプが咲いてたからね。  ピンクのピグミーは太って...
④「冬」ファンダイビング

“真っ黒”ノコギリウミヤッコ

天気:曇り 気温:19℃ 水温:20℃~23℃ 透明度:25m  1本目は冷水が湧いてきたようでいきなり水温20℃台、、。真冬の装備じゃないと潜って30分くらいからブルブル。2本目は23度台だったけど、この冬の最低水温を記録してしまった。 ...
④「冬」ファンダイビング

いよいよ大物シーズン!?

天気:曇り 気温:19℃ 水温:23℃ 透明度:25m  風が弱くて陸上の体感温度はもっと暖かかった一日。水温は着実に下がってきてるこの頃ですが、寒いことが悪いことばかりじゃないのは皆さんご存知??そうです・・・沖永良部の大物シーズンの到来...
④「冬」ファンダイビング

元気いっぱい・ジョーフィッシュ

天気:雨 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:20m  透明度悪いままです・・。”冬濁り”とでも言いましょうか、、。いつの間にか回復することが多いので、気にしないで行きましょう!  元気いっぱいのジョーフィッシュ。好奇心旺盛でグイグイ動いて...
④「冬」ファンダイビング

今日もアオマスク~

天気:雨 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:20m  連日の南風!しっとりした天気が続きますが夏のエリアがベタなぎ。透明度がかなり悪くなりましたが、アオマスクを紹介してきました。午前中潜ったあとにお客さんと一緒にランチ。午後にはプライベー...
④「冬」ファンダイビング

【復活】アオマスク!

天気:雨 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:20m  陸上は暑い!でも水温はしっかり下がってきました。水温はこの冬はじめて22℃台も確認・・・それなのに~~♪♪アオマスク登場!!!!!    ハナヒゲウツボは、なんとなんとペアリング!  ...
③「秋」ファンダイビング

タテジマキンチャクダイ親子

天気:曇り 気温:24℃ 水温:25℃ 透明度:25m  透明度が少し回復!南側は台風のうねりが入ってきましたが、潜ったエリアは波も流れもなく、まったり潜ることができました~。  まだ場所によっては夏の名残あり。いろんな魚の幼魚たちが入り乱...