天気:雨 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:20m
透明度悪いままです・・。”冬濁り”とでも言いましょうか、、。
いつの間にか回復することが多いので、気にしないで行きましょう!
元気いっぱいのジョーフィッシュ。
好奇心旺盛でグイグイ動いていました!

ハナヒゲウツボの幼魚。
こちらも流れてくる小さな浮遊物を追っかけて可愛かった~。

近すぎるツバメウオ・・・。

もはや小人とは言えないほど、大きくなってきたコビトスズメダイ。
定点観察してると成長してるのが良く分かります。

この前、大きなコブシメに会えたので、そろそろ産卵かな??
と思っていつもの産卵場所を調べてみるとすでに卵がありました。
まだ、ビッシリとはいえない状況で、これから増えていくと思います。

キイボキヌハダウミウシ。可愛いね。シトラスオレンジの香り。

②「夏」ファンダイビング
マンタ舞う!

