沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
ウェディングドレス
②「夏」ファンダイビング
フレンドリー・ギンガメアジ
③「秋」ファンダイビング
フタイロハナゴイ&ケラマハナダイ
②「夏」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ登場
③「秋」ファンダイビング
バイオレットボクサーシュリンプ
①「春」ファンダイビング
イソマグロ大群!ギンガメも
①「春」ファンダイビング
イソマグロ大群!
④「冬」ファンダイビング
GT in GT & WGT & クジラ (((o(*゚▽゚*)o)))
③「秋」ファンダイビング
GT & Shark
③「秋」ファンダイビング
ヨコシマニセモチノウオが水深15Mに!
②「夏」ファンダイビング
【ヤマブキスズメダイ】&【ウミウシ】
④「冬」ファンダイビング
新春・アオマスク!
①「春」ファンダイビング
落差20M!Wギンガメトルネード
③「秋」ファンダイビング
バラクーダの群れ
③「秋」ファンダイビング
初登場!「モヨウタツウミヘビ」
②「夏」ファンダイビング
マンタ出たー!なぜかギンガメも
③「秋」ファンダイビング
マンタ・シイラ・イソマグロ
②「夏」ファンダイビング
再びマンタ!

アケボノハゼ

②「夏」ファンダイビング
2021.08.02

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:20m
 
マンタいたけどなぁ~
やっても~た
なので写真はないです 😰😰
毎日アイドル&レア物が勢ぞろい

 

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

ヒレオビウツボ&ヒオドシベラyg

2011.6月7日 (火) 天気:晴れ  気温:30℃  水温:26℃  透明度:25m この頃ウミガメの産卵が多くなってきました。早い時期に産卵を迎えるアカウミガメに続き、ようやくアオウミガメの産卵も始まりました。左側がアカウミガメ、右側...
②「夏」ファンダイビング

【クダゴンベ】☆発見☆

アップが遅くなってすみません。この日は、ポイント開拓に行きました。(8/23)クダゴンベがいるとは思わず、「何かいないかな~」と見ていると勝手に視界に入って来ました。とりあえず一匹のようです。クダゴンベのポイントが増えて嬉しいです。ゾウゲイ...
②「夏」ファンダイビング

ボロジノハナスズキ

天気:晴れ 気温:33℃ 水温:28℃ 透明度:25m
②「夏」ファンダイビング

ダンゴイボウミウシ

2011.7月3日 (日) 天気:晴れ  気温:30℃  水温:27℃  透明度:25m   小魚が日増しにどんどん多くなっています。 沖縄のお土産などで「スクガラス」と呼ばれるアイゴの子供も孵化が始まり漁師さんは大忙しです。近いうちにダイ...
②「夏」ファンダイビング

モンハナシャコ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25mあまり天気予報を見ると病んでしまいそうな台風ラッシュ、、。いつもは3日先くらいまでポイントとチームとあれこれ計画をして潜るけど、、それが難しくなりそう、、。とにかく、今のベストな海を楽し...
②「夏」ファンダイビング

ドリーの楽園=沖永良部

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:25m映画『ファインディング・ドリー』公開ですね~!!沖永良部島はどのポイントでも浅場はドリーだらけ。特にサンゴに隠れるほど小さい時期はカワイイですよ~。「ファインディング・ドリー」早く見に...
紫紺フィーバー
ハンマー&マンタ&ヘルフ&アケボノ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • 💖シコンハタタテハゼ💖
  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖
  • 💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖

ご予約はこちら

💖シコンハタタテハゼ💖
2025.09.14
ツマリギンポ
2025.09.11
ホシカゲアゴアマダイ
2025.09.102025.09.11
クジャクベラ幼魚
2025.09.07
ホシギンポ
2025.09.06
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ