沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
早くもヘルフリッチ
③「秋」ファンダイビング
ギンガメ大復活?
①「春」ファンダイビング
ほぼ100匹!イソマグロ大群
②「夏」ファンダイビング
港の主?「ハナオコゼ」
①「春」ファンダイビング
ギンガメとウミガメの共演
②「夏」ファンダイビング
ほのぼのフリソデエビ
②「夏」ファンダイビング
”神の子”降臨
②「夏」ファンダイビング
ハンマー&ヘルフリッチ
①「春」ファンダイビング
【超大当たり】マグロ150匹オーバー!
①「春」ファンダイビング
ギンガメアジ大群&イソマグロ大当たり
①「春」ファンダイビング
ジャパピグのコロニー
④「冬」ファンダイビング
ニタリ&ハンマー出現!!!
②「夏」ファンダイビング
ボロジノハナスズキ
②「夏」ファンダイビング
ムラサキクラゲ
トピックス
シワハイルカの大群!
①「春」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
②「夏」ファンダイビング
3日連続!!!毎日マンタ!今日も2舞!!
①「春」ファンダイビング
マンタシーズン本番!

ハダカハオコゼ

①「春」ファンダイビング
2008.04.16

IMGA0193.jpg

IMGA0191.jpg

①「春」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

高速トルネード再び

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:25m この投稿をInstagramで見る 沖永良部島のダイビングガイド"GTダイバーズ沖永良部島"カズ(@okinoerabu.gtdivers.kaz)がシェアした投稿
①「春」ファンダイビング

ツキノワイトヒキベラ

2012 5月19日 (土)  天気:曇り  気温:24℃  水温:23℃  透明度:25mハナヒゲウツボです。前はペアーでいたのに相方がみつからず、、。ふと横を覗くと、岩の天井に囲まれたとてもひっそりした所に、もうしわけなさそうに相方が顔...
①「春」ファンダイビング

ホソカマス大群

天気:曇り 気温:24℃ 水温:24℃ 透明度:25mヒメヒラタカエルアンコウこの前、見つけた子かな。それよりかなり大きいけど色合いが一緒。まだ小さかったあの子が成長したんだと思います。おなじみクマドリカエルアンコウ前回からまるで動いてない...
①「春」ファンダイビング

アカウミガメだけ!

天気:曇り 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:20m今日は久しぶりにアオウミガメを見ない1ダイブ。エラブで20本くらい潜ってるお客さんも初めてのこと。たまーに、こんなこともありますね。写真は遠くを泳いでいったアカウミガメ。ちびコンペイトウ...
①「春」ファンダイビング

ウミガメが見るギンガメアジ

天気:晴れ 気温:17~22℃ 水温:23℃ 透明度:20m この投稿をInstagramで見る 沖永良部島のダイビングガイド"GTダイバーズ沖永良部島"カズ(@okinoerabu.gtdivers.kaz)がシェアした投稿ギンガメアジ、...
①「春」ファンダイビング

ゴールデンモレイ!!クジラも

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:21℃ 透明度:25m  ゴールデンモレイ見つけました!見たら幸せになれるとかで有名なヒメウツボのイエローバージョン?です。ネッタイミノとにらめっこでした。良く動くし綺麗だしチョー可愛かったです。今度の機会に...
動画UPです。
ヒキ・ヒチ(スズメダイ)の刺身
ホーム
①「春」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖

ご予約はこちら

ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
ユリタツノコ
2025.10.30
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ