沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
トピックス
イソマグロの大名行列
②「夏」ファンダイビング
ヘルフリッチ解禁
②「夏」ファンダイビング
黒から青へハナヒゲウツボ
③「秋」ファンダイビング
台風休み明け・・いきなりマンタ!
②「夏」ファンダイビング
コブシメ3兄弟
②「夏」ファンダイビング
またマンタ💛💛💛3日連続!!!
③「秋」ファンダイビング
キハッソク若魚
①「春」ファンダイビング
満喫❣ギンガメトルネード
①「春」ファンダイビング
完成形トルネード
③「秋」ファンダイビング
カクレタツノコのペアー
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネードに巻かれる
ウミガメ観察会
アカウミガメの求愛シーン!
②「夏」ファンダイビング
💖ボロジノハナスズキ💖
②「夏」ファンダイビング
カクレタツノコ
②「夏」ファンダイビング
💖💖ピグミーシードラゴン💖💖
ご挨拶・お知らせ
ユリタツノコ・カクレタツノコ
①「春」ファンダイビング
アザミカクレモエビ
②「夏」ファンダイビング
再びマンタ!

ハダカハオコゼ

①「春」ファンダイビング
2008.04.16

IMGA0193.jpg

IMGA0191.jpg

①「春」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

ギンガメ増量

天気:晴れ 気温:20℃ 水温:21℃ 透明度:20mギンガメアジの群れ。3月頭くらいから本体とは別に浅場にも群れがやってきた。条件次第で合体増量する可能性があります。( ^)o(^ ) 今日は全体集合まではできなかったけど、本体からちぎれ...
①「春」ファンダイビング

春のお知らせハナオコゼ

天気:曇り 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:20m毎年、本格的な春の到来をお知らせするかのようにハナオコゼがやってきますが・・・わけあって今年は大集結!イシガキダイの幼魚まで大群で押し寄せてきました~~。春といえば恋愛シーズン?ナミダク...
①「春」ファンダイビング

今夜出産?ピグミー妊夫

天気:晴れ  気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:20m以下、、ファンダイビングとちょっと違うスタイルで2ダイブ。今日もあっちこっちでウミガメさん。透明度がガタ落ちだぁ ( ;∀;)スカテンで埋め尽くされたハートの洞窟がぼんやり、、。お腹が...
①「春」ファンダイビング

今日はハンマーヘッドだ!

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:30m 昨日はマンタ。今日はハンマー!おーまいが!  ギンガメアジも好調をキープ。楽しすぎるぞ!明日のハードルが高すぎるぞ!!トルネードが分散してる。大きく3か所だけど、それぞれすぐにばらけが...
①「春」ファンダイビング

ギンガメの大群があたふた・・

2012 4月12日 (木) 天気:曇り  気温:21℃  水温:20℃  透明度:20m透明度がすこし回復の方向です。まだまだ大物シーズンですのでこの調子で良くなっていくことに期待したいですね。でも明日は南風なので、マクロダイビングの予定...
①「春」ファンダイビング

ザトウクジラ・ヘッドスラップ

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:20mしばらく東から南風予報。冬が終わる、、と共に北風の日が少なくなる。つまりギンガメのポイントに行ける日が少なくなってきます。今日からしばらくギンガメお休みです。ギンガメがいなくなったとか思...
動画UPです。
ヒキ・ヒチ(スズメダイ)の刺身
ホーム
①「春」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • オドリハゼが1穴に2匹💖
  • 💖シコンハタタテハゼ💖
  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖

ご予約はこちら

オキナワサンゴアマダイ
2025.10.02
シコンハタタテハゼとリュウノヒゲ
2025.10.01
ユリタツノコ
2025.09.27
シモフリタナバタウオ
2025.09.25
ヒメシノビハゼ
2025.09.23
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ