①「春」ファンダイビング

マグロ大当たり!ギンガメトルネードも

2012 3月19日 (月) 天気:晴れ  気温:22℃  水温:20℃  透明度:25m北風+太陽で最高のギンガメコンディション。小出しですがトルネードも見せてくれてじっくり楽しめました。立派なトルネードを背景に記念写真を撮るお客さんも。...
①「春」ファンダイビング

アミチョウチョウウオ出現!

2012 3月18日 (日)  天気:曇り  気温:25℃  水温:20℃  透明度:30m真夏のような天気でした。久しぶりにTシャツ短パン。ウェットを着ると汗だくです。でも天気予報通りに夕方前線が通過。明日はきっちりギンガメ潜ってきます!...
①「春」ファンダイビング

ウミウシ、エビカニ、レアものずくし

2012 3月17日(土) 天気:曇り  気温:22℃  水温:20℃  透明度:25m南風なので今日もマクロコースです。沖永良部の海はマクロも魅力たっぷり。マクロレンズの準備をしているのに、突然の大物出現。1mオーバーのイソマグロより大き...
①「春」ファンダイビング

巨大マダラトビエイ~極小ジャパピグ

2012 3月16日 (金) 天気:曇り  気温:22℃  水温:20℃  透明度:25m南東から南へ風が回る一日でした。おかげで大物ポイントからマクロポイントの美味しいところだけ存分に味わってきました。ギンガメに行けなくてもマグロの群れや...
①「春」ファンダイビング

至高のダイビング!ギンガメとウミガメ

2012 3月15日 (木) 天気:曇り  気温:18℃  水温:20℃  透明度:25m明日からしばらく南風が強くなり、ギンガメに会えなくなる予報です。今日到着のお客様と滞在中最初で最後になるギンガメ狙いの大切な1本。その思いに答えるかの...
①「春」ファンダイビング

マグロの大群やヘルフリッチ登場!

2012 3月14日 (水) 天気:晴れ  気温:18℃  水温:20℃  透明度:25m  いい天気&絶好のダイビングコンディション。リクエストの関係でギンガメにはいきませんでしたが、ウミガメやマグロフィーバーを楽しみました。今日もイソマ...
①「春」ファンダイビング

ギンガメアジに巻かれる!

2012 3月13日 (火) 天気:曇り  気温:17℃  水温:20℃  透明度:25m天気サイト的には曇りだったようですが、太陽が出て風邪なし波なしの最高のギンガメコンディション。ギンガメ撮影本番を思いっきり楽しんできました。カメラマン...
①「春」ファンダイビング

満喫!ギンガメトルネード

2012年3月12日 (月) 天気:晴れ  気温:15℃  水温:20℃  透明度:25m気温は低いですが久しぶりに太陽が出てギンガメ日和でした。波も収まりベストコンディションの中、有名水中カメラマンも合流です。ギンガメ絶好調です。ようやく...
①「春」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ&イソマグロの大群

2012 3月11日 (日) 天気:曇り  気温:17℃  水温:20℃  透明度:25m 大物シーズン真っ盛りの沖永良部。巨大ロウニンアジから始まりイソマグロの大群やギンガメトルネードまでお腹いっぱいの1日でした!2回遭遇した巨大ロウニン...
①「春」ファンダイビング

大当たり!マダラトビエイの群れ

2012 3月10日 (土) 天気:曇り  気温:17℃  水温:21℃  透明度:25m今日のメインはマダラトビエイの群れでしょう!出ても1、2枚が定番ですが5枚出たので大当たりです。優雅にのんびり泳いでしました。大きい個体が2枚。1匹は...