①「春」ファンダイビング

ロウニン【プチ】トルネード

2012 5月10日 (木) 天気:晴れ  気温:24℃  水温:22℃  透明度:25m大物派のお客さんでした。持っている人はいるもので、ギンガメ大当たり、ロウニンがグルグル、イソマグロ大当たりにマダラエイ、ホワイトチップまで見れました。...
①「春」ファンダイビング

イソマグロトルネード!

2012 5月8日 (火) 天気:晴れ  気温:24℃  水温:22℃  透明度:25m今日もイソマグロの大群大当たり。連続で当たりすぎてはずすのが怖いくらい。マグロも迫力満点で楽しいですが、マクロも本格的に面白いシーズンです。幼魚もドンド...
①「春」ファンダイビング

ジャパピグのペアー

2012 5月7日 (月) 天気:晴れ  気温:24℃  水温:22℃  透明度:20mとてつもなく最高の海況が続いています。今日もどこでも潜れるコンディション。リクエストがあれば無人島=硫黄鳥島へ遠征したいくらい。晴れ続きで勝手に梅雨明け...
①「春」ファンダイビング

GW極上のギンガメトルネード!

2012 5月5日 (土) 天気:晴れ  気温:24℃  水温:22℃  透明度:20mゴールデンウィーク大詰めの今日。この時期としては最高のギンガメトルネードや今が旬のイソマグロ大群も大当たりで締めくくってきました。これぞ【春の沖永良部】...
①「春」ファンダイビング

マダラトビエイ×4、ヘルフ&ピグミー

2012 5月4日 (金) 天気:晴れ  気温:23℃  水温:22℃  透明度:20m今日はマダラトビエイが3枚+1枚登場。すぐに逃げてしまうこともありますが、のんびりとその優雅な舞を観察させてくれました。透明度はまだよくありませんが、回...
①「春」ファンダイビング

ギンガメアジ~地形&ウミウシまで

2012 5月3日 (木) 天気:晴れ  気温:24℃  水温:21℃  透明度:20m天気最高&海況最高でこの上ないダイビングコンディションのはずが先日の大雨による赤土流出で透明度は最悪の状態。こんな時は透明度に左右されないマクロ狙いで潜...
①「春」ファンダイビング

ギンガメ、マグロの大群!

2012 5月2日 (水) 天気:曇り  気温:25℃  水温:21℃  透明度:20m今日はとっておきのギンガメアジの予定でしたが、あいにくの大雨で水面が濁りまくっていました。急遽ギンガメ狙いは3本目に変更になりました。とても久しぶりにギ...
①「春」ファンダイビング

【大当たり】ハンマー&マグロ爆発!

2012 5月1日 (火) 天気:雨  気温:24℃  水温:22℃  透明度:25m今日はほとんど無風状態でどこのポイントでも潜れる海況でしたが、ネックになったのは昨日に引き続き落雷ラッシュ。それを避けたため2本目はいつもより遅めのスター...
①「春」ファンダイビング

マグロとカンパチの群れ

2012 4月30日 (月)  天気:曇り  気温:24℃  水温:23℃  透明度:25mイソマグロとカンパチが一緒に泳いでました。1m前後のなかなかなサイズがカンパチ2匹、イソマグロ3匹の群れでした。たまに見る面白い組み合わせです。大物...
①「春」ファンダイビング

求愛・幼魚シーズン オグロベラも

2012 4月29日 (日) 天気:曇り  気温:22℃  水温:22℃  透明度:25mポイントによっては昨日と比べて透明度が回復。時々雨がちらつきましたが、土砂降りをうまくさけて潜ることが出来ました。写真は四つ叉のアーチ。ハナヒゲウツボ...