①「春」ファンダイビング

ハンマーヘッド

天気:曇り 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:25mこの1本はマクロ狙いで~~~って「ハンマーハンマー!!」悠々と泳いで、やっぱカッコいい!サプライズでいきなり来るから感動もハンパない!マクロにこだわって地面見つめてる場合じゃなかった。こ...
①「春」ファンダイビング

ヨコシマニセモチノウオ

天気:晴れ 気温:18℃ 水温:21℃ 透明度:25mうすうす気づいてはいましたが、ヨコシマニセモチノウオは"沖永良部島ならでは"の1つ。深くないし、いるところに行ければ会えるからね。ニシキヤッコ幼魚が今日も出っ放し!ノコギリハギにおちょく...
①「春」ファンダイビング

ピカチュウに感激!

天気:晴れ 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:25mホントすみません。沖永良部島ではピカチュウは劇レア!2年に1度会えるか会えないか、、。見飽きてるお客さんが多くて、僕らとのテンションにギャップが・・。沖永良部島は図鑑の説明で言うところの...
①「春」ファンダイビング

Shark in the heart

天気:曇り 気温:18℃ 水温:21℃天気予報がどれもこれもハズレて難しいスタートでしたがお客さんもご理解いただいて助かりました。その分、ビーチポイントで長いこと潜ってマクロ三昧!ウミテングのペアー。カクレクマノミ・ワールド全快!キンチャク...
①「春」ファンダイビング

クジラとポイントで待ち合わせ

天気:曇り 気温:22℃ 水温:21℃ 透明度:25m今日もカメの根は大盛況。4匹が一緒にいて近くに2匹。砂地を泳ぐウミガメは絵になります。今日もコブシメたくさん。5匹で求愛やら忙しくやってるワン・シーンもありました。ジャパピグさんから何や...
①「春」ファンダイビング

ほぼ100匹!イソマグロ大群

天気:曇り 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:20m透明度悪いです・・。季節的なものなので仕方ないですが、大物探しには若干不利!でもでもでも、今日も大当たりでした~~。カウントしてみたら90匹超えだったようで、ほぼ100匹の超大群ゲット!...
①「春」ファンダイビング

ハイブリッド・ヘルフリッチ

天気:雨 気温:20℃ 水温:21℃ 透明度:25mまさかの雨スタートとでちょっと波あり。ヘルフリッチ・ハイブリッドのためならなんのその!この前はお休みでしたが、今日は元気いっぱいでした。カクレクマノミはイソギンチャクに隠れっぱなし。ミナミ...
①「春」ファンダイビング

巨大イソマグロ大群!

天気:曇り 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:25m大物派のお客さんってことで、狙ってきましたよ~。久々に1mクラスがぞろぞろのイソマグロ大群ゲット!動画で見たいかたはFBでご覧ください!じっとしてると頭上を旋回しはじめるブリブリのマグロ...
①「春」ファンダイビング

アオウミガメの交尾

天気:曇り 気温:18℃ 水温:21℃ 透明度:25mアオウミガメの交尾でした。クジラも恋愛シーズンで忙しいですが、ウミガメも忙しそうです。ドリーの子供たちと海草をモリモリ食べてるアオウミガメ。今日は風がなかったので夏エリアに遠征。一番のお...
①「春」ファンダイビング

ウミガメ3種にサメ3匹

天気:晴れ 気温:18℃ 水温:21℃ 透明度:25m大物のリクエストでまずまずの結果。巨大なロウニンアジに翻弄されながら、それでも長いこと観察できて、ネムリブカもコラボして興奮MAX。サメ穴ではデップリ妊婦サイズが2匹と小さいの1匹がウロ...