④「冬」ファンダイビング

本気の寒波ですね・・

天気:曇り 気温:12℃ 水温:22℃ 透明度:25m容赦ない寒波到来です。海の中の方が暖かいから船に上がりたくないくらい。雨もスコールのようにパラパラ。おかげでダブルレインボウが何回も見れました。仲良しバディのお客さん。流石にこの寒さには...
④「冬」ファンダイビング

ぐるぐるカンパチ

天気:曇り 気温:17℃ 水温:22℃ 透明度:25mグルクン乱舞!カスミチョウチョウウオも密集。そんな魚影の濃い場所で待つこと1分くらい?やっぱり来ました大きなヒレナガカンパチ。最初は単体で表れてフェードアウトしましたが、しばらくすると2...
ホエールウォッチング

怒涛のクジラ・ラッシュ

天気:曇り 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:25m今日も港を出て数秒でクジラ目撃!ブロウが見えたり何かしら気配があったわけではなく、突然、船の脇で頭がゆ~~っくり出てきたから、、ゾッとした。変に船を恐れない個体が多い気がします、、、。運...
ホエールウォッチング

港を出たらクジラがブロウ

天気:曇り 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:25m2月になって最初の海。水温暖かいですね~。ニュースでもやってましたが、今年は沖縄方面で水温が例年より1℃~2℃高いとのこと。沖永良部では3℃近く高い感じです。そんな今日は港を出たのとほと...
トピックス

イルカの大群!&クジラ飛ぶ!!

実は昨日(1月2日)はクジラが大はしゃぎ!今日はイルカの大群!!どうにも楽しすぎる正月となってます!!! イルカの大群!ハンドウイルカ20頭くらいかな。 それにしても今年正月は暖かくて、昨日は冷房入れてしまった、、。
④「冬」ファンダイビング

ハンマー&ハイブリッド・ヘルフ&アオマスク

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:20m以前、元旦1本目でハンマー遭遇したお客さん。今年はなんとか2日にハンマー的中!もう少し早く気づけば・・・少し後悔もありますがとにかく贅沢な正月ダイビング。ハイブリッド・ヘルフはほとんど泳...
④「冬」ファンダイビング

新春!ず~っとクジラ

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:25m明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。元旦、1本目からおめでたいことにクジラ登場。昨日は声が聞こえていたので狙ってはいましたが、こんなに突然、近くで見れるとは。ブロ...
④「冬」ファンダイビング

クジラ&ハイブリッド

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:25m昨日までカメラを練習したのは今日のこの子のため。ヘルフリッチ・ハイブリッド見れました~。(この写真はお客さんのSさん撮影:バッチリきてます)50㎝くらいまでアプローチしても引っ込む気配が...
④「冬」ファンダイビング

ハナヒゲウツボ幼魚

天気:晴れ 気温:18℃ 水温:23℃ 透明度:25m今日は予定を少し変更しながらのんびり2ダイブ。晴れた~~。ってことで、ハレて地形ポイントへ。やっぱWアーチはワイルドだ。穏やかな場所を選んびながら、みんなでピント合わせの練習も。これで明...
④「冬」ファンダイビング

マダラエイ&マダラトビエイ

天気:曇り 気温:19℃ 水温:23℃ 透明度:25m陸上は冬っぽくなってきました。水温もさらに真冬に近づき海も冬らしく大味なダイビング!マダラトビエイは2匹でヒラヒラ。こっそり上に泳いでいるのがばれてしまった後は一気に逃げられてしまった。...