②「夏」ファンダイビング ちっちゃ、、それでもマンタ! 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:30mオーバー前回=6回目のマンタが今シーズン最大クラスでしたが、今日の子はそれと比較するとかなり小さめ。こっちに向かって来る前はウミガメと勘違いするほど(笑)そんなこんなで潮が騒がしい一日。... 2017.07.29 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング 無限に湧く、ウメイロの大群! 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:25m大群の影響でお客さんをロスト寸前でした、、(嘘笑)今日はドリフトを交えて、手付かずの秘海へ!!眉毛まゆげ!つい書きすぎちゃったパターンでしょ~~。って覚えてくださいベニゴンベ。今日はウミ... 2017.07.28 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ありがとう”ヘルフリッチ・ハイブリッド” 天気:晴れ 気温:33℃ 水温:28℃ 透明度:30m今日もヘルフリッチとお会いしましたが、、今はそれどころではないのです!!ヘルフリッチとハタタテハゼのハイブリッド様。台風を乗り切ってくれるかどうか??お客さんをお送りしてからプライベート... 2017.07.27 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング 夏の地形ポイント 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:30m地形ポイントリクエストで、おススメエリアをかいつまんで潜ってきました~。天気も最高だし透明度も回復!!とっておきのポイントを紹介です。アミメチョウチョウウオね~~。相変わらず、ぼぉ~~っ... 2017.07.26 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ヒメイカ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25m今日もマクロネタ満載~~。ヒメヒラタの撮影会でしたが、イチオシはヒメイカ!!今年は個体数が多いみたい。動きがとにかく可愛かった~。黒っぽかったニシキフウライウオのオスのほう。今日は少し紫... 2017.07.22 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング “オリンパスTG-3で撮る”沖永良部島 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:20m今日のブログは特別にリピータさん(常住実穂様)撮影の写真を拝借!カメラはオリンパスTG-3。外部ストロボなし。もちろん外付けレンズなし。小さい手持ちライトと内臓ストロボ、カメラを使いこな... 2017.07.20 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング “神の子”タツウミヤッコ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:20mマサカの超レアもの"タツウミヤッコ"別個体に遭遇~~。昨日見れたから今日も探しに行こうと思っていた矢先に違うポイントでもっともっと小さい"神の子"発見!!小さいにもかかわらず、下界を見下... 2017.07.19 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング “神”降臨!タツウミヤッコ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:20mすごーく珍しいの、、タツウミヤッコいました~。風格も凄い派手派手で動きもゆー~っくり。まさに"神"を想像させる生き物でした。明日も会いにいきます!穏かな日が記録的に長く続いています。ここ... 2017.07.18 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ニシキフウライウオ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:20mちょっとね~。温存しておいたんですよ。そしたら、やっぱり来てましたよ~~「ニシキフウライウオ」一番好きな色=レッドイエロースケルトンしかも一気に2色!こちらはブラックイエロースケルトンネ... 2017.07.17 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング どっぷりマクロ!! 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25m梅雨明けてからずぅ~~~~っっっとベストコンディション!!しかも、昨日今日とまったくの流れ知らず、、。少しは流れないと見れるものも見れないでしょ~と心配ですが毎日オールスターでお送りして... 2017.07.16 ②「夏」ファンダイビング