沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
④「冬」ファンダイビング
ヘルフリッチ交雑種の動画
②「夏」ファンダイビング
モンツキカエルウオの卵
③「秋」ファンダイビング
お祭り?カクレタツノコ
②「夏」ファンダイビング
ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ
②「夏」ファンダイビング
【大当たり】イソマグロの大群!
トピックス
イソマグロの大群&GT
①「春」ファンダイビング
大当たり!イソマグロ大群!!
①「春」ファンダイビング
タツノハトコ&ヒメホソウミヤッコ
②「夏」ファンダイビング
マンタ動画
④「冬」ファンダイビング
新年明けましておめでとうございます。
④「冬」ファンダイビング
元旦・ハンマーヘッドシャーク!
④「冬」ファンダイビング
ギンガメ大復活!
④「冬」ファンダイビング
バリ島トランベン~エビカニなど編~
③「秋」ファンダイビング
ハナヒゲウツボがペアリング
②「夏」ファンダイビング
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖
①「春」ファンダイビング
ロウニンアジ群れ&ハンマーヘッドシャーク群れ
ご挨拶・お知らせ
シューヤジリチンヨウジウオについて
トピックス
イルカの大群!&クジラ飛ぶ!!

バリ島トランベン~ウミウシ編~

④「冬」ファンダイビング
2024.01.30

ウミウシ沢山。
探し方、見せ方など勉強になりました。

④「冬」ファンダイビングトピックス
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

④「冬」ファンダイビング

ず~~っとクジラのラブソング♪♪

天気:曇り 気温:20℃ 水温:22℃ 透明度:20m今日も南よりの風!夏のエリアを中心にダイビング。3本ともしっかりとクジラのラブソング付きでした。まずはスミレナガハナダイね。ハラビレまでキレイだなぁ。魚影目当てでは、各種グルクンがスーパ...
②「夏」ファンダイビング

ニセボロカサゴ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:25m今日はオスメス、雌雄同体など含め色んな生き物のペアーに会えました。ニシキフウライウオこちらは大小間違いなくオスメスのペアー。お客さんずっと撮ってました!その気持ち分かる~~ハナヒゲウツボ...
②「夏」ファンダイビング

マンタ動画

昨日遭遇したマンタの動画です。マクロレンズで撮影したマンタもどうぞ。(笑)
②「夏」ファンダイビング

ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ

ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ(Roughsnout ghost pipefish)Solenostomus paegnius抱卵していました。天気:曇り(雨) 気温:28~31℃ 水温:29℃ 透明度:20mヘリゴイシウツボバルタン...
④「冬」ファンダイビング

カジキ!クジラ!マグロ大群~

天気:曇り 気温:20℃ 水温:23℃ 透明度:20m(悪い)朝はカジキの連続ジャンプからのザトウクジラ!!朝だけでなく午後も回航の時までクジラ遭遇~~。マグロがホント凄いぜぇ~~。この頃はブリーフィング通り潜ってくれるお客さんばかり。今日...
③「秋」ファンダイビング

レプトケファルス

2011.9月8日 (木) 天気:晴れ  気温:31℃  水温:29℃  透明度:25mまたとんでもない生き物が見つかりました。レプトケファルスの登場です。最近テレビなどでも露出が多くなりご存じな方も多いのでは?ウナギ目などの幼生として有名...
バリ島トランベン~魚編~Rhinopias frondosa
バリ島トランベン~エビカニなど編~
ホーム
④「冬」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖

ご予約はこちら

ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
ユリタツノコ
2025.10.30
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ