①「春」ファンダイビング

イルカの群れ、ギンガメの群れ

天気:曇り 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:20mなんとなんと、港に戻る直前にイルカの群れと遭遇!!陸上から見てる人たちから"数千頭はいました"と言われたイルカの超大群に遭遇した9年前のGWを思い出しました~~。大物リクエストもあって大...
①「春」ファンダイビング

ヒメヒラタカエルアンコウ

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:24℃ 透明度:20m 今日まで南風で暖かい。明日は北風予報ですので、少し寒くなりますよ!!帰りの船上では一枚羽織るものがあるといいかもです。ってことで今日はマクロも楽しめるコースを。ヒメヒラタカエルアンコウ...
①「春」ファンダイビング

コバンザメがウロウロ

天気:曇り 気温:21℃ 水温:24℃ 透明度:20m丸ちゃん、山ちゃん、銀ちゃん。個体識別して慣れ親しんでるアオウミガメたちとじっくり触れ合うことができたお客さんたち。僕の頭上で小さいアオウミガメが暴れてた。そのウミガメより長くて立派な2...
①「春」ファンダイビング

ゴールデンウィーク・マンタ

天気:曇り 気温:26℃ 水温:24℃ 透明度:20m500本、200本、800本と記念ダイブ連発!それだけでもおめでたいのにマンタも出てお祭り騒ぎ!!マンタが出たのは500本記念ダイブの時。ゴールデンウイークといえばハンマーが定番でしたが...
①「春」ファンダイビング

今日もイソマグロ大群!!

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:24℃ 透明度:20mリクエストで1本は大物狙い!!イソマグロの大群ゲット~~。しかも長いこと一緒に!残念なのは透明度が悪くて、肉眼では見れてるけど・・・カメラだとピントがいまいちかも??流れをさけて久しぶり...
①「春」ファンダイビング

なんとか大物ぞろぞろ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:24℃ 透明度:20m透明度がパッとしませんね~~。それでもリクエストで大物狙ってきました。ロウニンアジ、ネムリブカ、ツムブリなどなど。クジラも声もはっきりと聞こえましたよ!イソマグロは群れてたけど小ぶりで ...
①「春」ファンダイビング

イソマグロ大群&マダラトビエイ

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:24℃ 透明度:25m水温はグイグイ上昇中~~。マグロたちも群れるときは群れるようになってきました!!超大当たり、、とはいきませんでしたがお客さんもきっちり協力してくれたおかげでじっくりと観察できました。マダ...
①「春」ファンダイビング

サザナミフグの脱糞

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:25mやっと水温が順調に上がってくる気配がプンプンしてきました。23℃ラインが確実にダイビングゾーンまで下降してきています。ニザイダイが付かず離れず。近寄り続けてもいいのにね~。グルクンは大群...
①「春」ファンダイビング

極小サイズ!サザナミフグyg

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:25m今日もガッツリマクロダイブ!ウミヒルモに隠れるほど小さいサザナミフグ幼魚?小さすぎて同定不可能なレベル!ピンボケだし気になるしリベンジしたいなぁ。カンムリヨウジかな。ぼーっとしてて動かな...
①「春」ファンダイビング

オリヅルエビの白バージョン

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:25mオリヅルエビの白バージョンですよ~。ほんとは赤も一緒に撮れるはずだったんだけど、、、。紅白オリヅルエビはこうご期待!!ほんと本当にしつこいですが、ペラピグだけじゃなくモジャピグも爆発的に...