沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
【たっくわり!】ザトウクジラが大接近
①「春」ファンダイビング
出港0分!ホエールウォッチング
①「春」ファンダイビング
ハンマー!マグロ!ギンガメアジ!
①「春」ファンダイビング
沖永良部島のアオマスク
②「夏」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ登場
②「夏」ファンダイビング
シコンハタタテハゼ
①「春」ファンダイビング
ロウニン【プチ】トルネード
③「秋」ファンダイビング
マンタ!アオマスク!
④「冬」ファンダイビング
クジラ&ハイブリッド
①「春」ファンダイビング
マンタシーズン本番!
②「夏」ファンダイビング
ハンマー!ド派手に登場
③「秋」ファンダイビング
Giant Trevally & Gingame Tornado
②「夏」ファンダイビング
ニラミハナダイ&マンタ 
④「冬」ファンダイビング
ザトウクジラのメイティング
④「冬」ファンダイビング
イソマグロの超大群!!
トピックス
クジラ取材協力
①「春」ファンダイビング
巨大ハンマー×4・クジラ祭り・ギンガメトルネード
③「秋」ファンダイビング
マンタ・シイラ・イソマグロ

GoPro12

③「秋」ファンダイビング
2023.09.23

GoPro12買っちゃいました。
早速、今日の体験ダイビングでデビューしてきました。

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m 

③「秋」ファンダイビング体験ダイビング(リフレッシュ)
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

③「秋」ファンダイビング

ナチュラル・低反発枕

天気:曇り 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:30m今日もなんかウネウネな水面でしたが、、昨日と違うのはなぜか水中はウネリ無し&抜群の透明度!早朝の土砂降りの影響もなくて快適度200%名付けて「ナチュラル・低反発枕」フワフワで気持ちいいん...
③「秋」ファンダイビング

アカツキハギ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:25m嵐の前の静けさ,,とよくいう人がいますが嵐の後には必ず静かな時は来るけどね。ヒトデを取り合うように2匹のフリソデエビ。僕らが見つけたというより、食事の時間を邪魔されまいとする彼らの貪欲な...
③「秋」ファンダイビング

久しぶりにサンゴポイント

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:25m流れがまったくないエリアで今日も快適ダイブ。風がなくてアンカー下さなくても船が移動しないかと思うくらい。しばらくこんな天気が続く予報です!グルクン凄かったですよ。この奥からウメイロモドキ...
③「秋」ファンダイビング

マダラタルミ幼魚

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:25mWネムリブカずっと同じペアーなのかいつも2匹一緒マダラタルミ幼魚ホホスジタルミにつられて?出てきましたねタルミ幼魚はどちらもキレイモンハナシャコ強力なパンチを持ってるけどなかなかの臆病者...
③「秋」ファンダイビング

負傷してるギンガメアジ

負傷したギンガメアジいました。写真は右半分。天気:曇り 気温:22℃ 水温:27℃ 透明度:25mこっちは反対の左側。大型の魚にまるっと加えられたのでしょうか。痛々しいですがシャキッと元気に泳いでいました。群れとお客さんなかなか巻かないこの...
③「秋」ファンダイビング

セアカコバンハゼ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:25℃ 透明度:25m  相変わらず、今日も沢山のウミガメが登場してくれました。アーチの中に向かって泳いでくるカメがいましたが、残念ながらボクらに気づきUターン。まあそうでしょうね。  赤いハダカハオコゼの逆...
フタイロハナゴイ&ケラマハナダイ
イエローピグミーシーホース
ホーム
③「秋」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

ヤクシマキツネウオ幼魚
2025.07.08
クダゴンベ
2025.07.07
ヤイトヤッコ
2025.07.06
コブシメ
2025.07.05
オリヅルエビ
2025.07.04
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ