沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
ヘルフリッチ解禁
①「春」ファンダイビング
ギンガメ大群 vs 単独GT
①「春」ファンダイビング
カクレタツノコ
①「春」ファンダイビング
銀玉&カエルアンコウ
①「春」ファンダイビング
ヒメキンチャクガニ
②「夏」ファンダイビング
ヤマブキスズメダイ幼魚
トピックス
イソマグロの大名行列
①「春」ファンダイビング
ウミガメ恋のシーズン
④「冬」ファンダイビング
【白鯨?】白いザトウクジラ
③「秋」ファンダイビング
グルクン無限ループ
②「夏」ファンダイビング
ヒオドシベラ幼魚
②「夏」ファンダイビング
いちゃいちゃフリソデエビ
②「夏」ファンダイビング
またまたマンタ!
②「夏」ファンダイビング
黒から青へハナヒゲウツボ
②「夏」ファンダイビング
スケルトンフィッシュ
②「夏」ファンダイビング
さらに💖シコンハタタテハゼ
①「春」ファンダイビング
出ました!ニラミハナダイ!!
②「夏」ファンダイビング
ピグミー、オグロクロユリハゼのイエローバージョン

GoPro12

③「秋」ファンダイビング
2023.09.23

GoPro12買っちゃいました。
早速、今日の体験ダイビングでデビューしてきました。

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m 

③「秋」ファンダイビング体験ダイビング(リフレッシュ)
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

③「秋」ファンダイビング

コバンザメ付ネムリブカ

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:28℃ 透明度:30m今日はのんびりリフレッシュ気味ダイブ。なのにサメがウロウロ。コバンザメ付き。先日はWカジキジャンプ見れた。探してなくても大物が出てくる。そんなシーズンニシキカンザシヤドカリ近くにシシマイ...
③「秋」ファンダイビング

レア物・オンパレード

天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25mたまにスコール的な雨が島のどこかに落ちてるような1日でしたが、それを見事に避けながら、海もベストコンディションで3ダイブ!明日までは台風の影響がないことが約束されていて一安心。いつものシ...
③「秋」ファンダイビング

ヘコアユ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:15m(港内)  港を潜ってきました。タツノオトシゴの仲間=クロウミウマがウヨウヨしていました。中でも1匹は珍しく泳ぎ続けたい気分だったようでこんな感じでした(笑)。  小さいツマジロオコゼ。...
③「秋」ファンダイビング

モンガラカワハギ幼魚

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:30℃ 透明度:25m ソメワケヤッコテンクロスジギンポアーチホシモンガラ 雄フリソデエビナンヨウハギ幼魚シムランスモンハナシャコモンツキカエルウオキリンミノ幼魚エリグロギンポピグミーシーホースの家がボロボロ...
③「秋」ファンダイビング

天皇皇后陛下をお見送り&1Div

天気:曇り 気温:23℃ 水温:25℃ 透明度:25m今日は地形ポイントリクエスト。Wアーチに感動してくれてました~。沖永良部島に到着早々、天皇皇后陛下に会いに行ってそのあと1ダイブ!!伝説に残る1日になりました。風が強いけど地形潜るには最...
③「秋」ファンダイビング

アオウミガメ&ホソカマス

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:27℃ 透明度:25m昨日は少し寒かったけど、一気に秋晴れってやつかな?天気が良くてダイビング日和。68年ぶりとなる超スーパームーンの前触れの影響?流れを見てドリフトに変更したりもありました。カマスの群れも増...
フタイロハナゴイ&ケラマハナダイ
イエローピグミーシーホース
ホーム
③「秋」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • 💖シコンハタタテハゼ💖
  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖
  • 💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖

ご予約はこちら

ケラマハナダイ
2025.09.16
ガンガゼエビ
2025.09.15
💖シコンハタタテハゼ💖
2025.09.14
ツマリギンポ
2025.09.11
ホシカゲアゴアマダイ
2025.09.102025.09.11
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ