②「夏」ファンダイビング

②「夏」ファンダイビング

ヘルフ&コガネ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m今年2回目の「夏がきた!」って感じ。水温が戻って風もなく薄着で潜れました。2度目の夏に騙されてサンゴがまた一斉産卵したみたい。まだまだ賑やかな夏の海ですよ~~。今日は久しぶりにシコンハタ...
②「夏」ファンダイビング

グルクンの嵐

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m今日はガンガゼについて少し賢くなりました。アラサキガンガゼとアオスジガンガゼについて。これまで以上にウニに関心がいくようになったかも! ゴマちゃんが卵を守ってました。メガネスズメダイ幼魚...
②「夏」ファンダイビング

クチバイロウミウシ

天気:曇り 気温:30℃ 水温:25℃ 透明度:25m長いトンネルからようやく脱出。やっぱり水温も下がりました。夏の連休が丸つぶれ、、、やってくれました台風6号。あっという間に夏前半が終了かれこれ1週間ぶりのダイビング。今日から夏後半戦スタ...
②「夏」ファンダイビング

ベニゴンベ

天気:晴れ  気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:30m透明度抜群でベストシーズンだ~これが毎日続けば・・・台風か。。。濁るかもねチョウチョウウオが綺麗に並んでた下に隠れようとする個体からながしていくといい絵が撮れます。 ベニゴンベにも頑張...
②「夏」ファンダイビング

シコンハタタテハゼ

天気:晴れ  気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:30m台風ですね、、今回のは長そうです。ヘルフリッチとかは大丈夫でしょう。浅場にいたクロウミウマ、小さい方は毛が生えてなくて綺麗な個体でした。水深が浅い生き物は台風が心配。今年の一押し、コガ...
②「夏」ファンダイビング

回転マダラエイ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25mその場でぐるぐる回転してたマダラエイ食事中かな?お邪魔しました。(笑)光の洞窟リクエスト光と影を楽しみました。太陽コロナ光の洞窟レンズにぶつかるくらい寄ってきた
②「夏」ファンダイビング

バラ玉キタ~~

天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:20mバラ玉(バラクーダの群れ)カマス博士の研究によるとカマスって沢山種類があるようです。沖永良部でよく見るのはもっと大きくなる単体のバラ。=グレートバラクーダspここまで密集するブラックフィ...
②「夏」ファンダイビング

ハナミノカサゴ幼魚

天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:20m
②「夏」ファンダイビング

ヤッコシリーズ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:20m綺麗どころがより取り見取り。毎日が楽すぃ~~。台風の影響が少ない場所にいる種も多くまだまだ楽しめると思います。コガネヤッコ幼魚ダイダイヤッコ シコンハタタテハゼベニヒレイトヒキベラ幼魚テ...
②「夏」ファンダイビング

2日遅れ七夕マンタ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:20m七夕にちょっと間に合わなかったけどマンタ会いに来てくれましたロウニンアジもゆったり。1週目は黒かったのに2週目には白っぽく色が普通に戻ってたゆったりとみんなの前を通過していったマン...