トピックス

シュノーケリング

イルカの大群に遭遇!!

最後のダイビング終了後、ハンドウイルカの大群に遭遇!!ドルフィンウォッチング&スイミングを楽しみました。いままで見てきたなかでは少ない群れでしたが、それでも少なく見積もって100頭はいたでしょうか。  船を走らすほどイルカもスピードを上げ、...
①「春」ファンダイビング

ハンマーヘッドシャーク!!

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:20℃ 透明度:25m  ハンマー登場!残念ながら証拠写真はお客様撮影なので温存です!結構のんびり観察&巨大だったので遠くまでその興奮が伝わりました。今日もギンガメ行ってきました。最初はロウニンアジ入りでした...
①「春」ファンダイビング

アオウミガメの「銀」シーズン4

天気:晴れ 気温:18℃ 水温:20℃ 透明度:25m     天気よし、海況よし、ギンガメよし、そしてアオウミガメの「銀」と再会!これで沖永良部の春の役者が全て揃いました。初対面から数えて今シーズンで4年目になります。ギンガメが凄くいい感...
①「春」ファンダイビング

2013年 【ギンガメシーズンスタート】

天気:曇り 気温:17℃ 水温:20℃ 透明度:25m  ギンガメトルネード。昨日とは違い落ち着きがありました。軽く20分以上、一定の場所から動かずにトルネードしっぱなし。ようやくギンガメシーズン2013スタートです!  昨日は不安が残るそ...
④「冬」ファンダイビング

オオセ、ハンマー、クジラも

2013 2月12日 (火) 天気:曇り 気温:21℃ 水温:20℃ 透明度:25m  今日はピンポイントで南風。南の海は結構な波になりました。島の北側にある夏場専用のポイントがを潜ってきました。今日もクジラを超ニヤミス・・。エントリー直前...
④「冬」ファンダイビング

【白鯨?】白いザトウクジラ

2013 2月10日 (日) 天気:曇り 気温:16℃ 水温:20℃ 透明度:25m  クジラの声が遠かったので、今日はクジラが見えないかも・・と思ったら船のすぐ近くにクジラが浮上。なんと白いクジラでした。  あわてて撮影したので尻尾が切れ...
④「冬」ファンダイビング

ニタリ&ハンマー出現!!!

2013 2月4日 (月) 天気:曇り 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:20m  なんとニタリが出現!初めて見ました。長い尾びれにずんぐり頭。図鑑で見たまんまでシビレました!そのダイビング開始直後は頭上にハンマーも登場!透明度が最低のコ...
④「冬」ファンダイビング

イソマグロの大群

2013 2月3日(日) 天気:曇り 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:20m 冬とは思えないほど暑い日が続いています。2月にクーラーを使うことになるとは、完全に想定外の毎日です。明日から南風なので、季節外れのマクロダイビングをしてきます...
④「冬」ファンダイビング

元旦・ハンマーヘッドシャーク!

2013 1月1日 (元日) 天気:晴れ 気温:16℃ 水温:23℃ 透明度:30m   明けましておめでとうございます。今年もGTダイバーズをよろしくお願い致します。2013年、初ダイブで大当たり!!ハンマーの登場でした。記念すべき201...
④「冬」ファンダイビング

クリスマス・ハンマーヘッドシャーク!

2012 12月25日 (火) 天気:晴れ 気温:18℃ 水温:23℃ 透明度:30m  最高のクリスマスプレゼントいただきです!グレートハンマーかと思うほど巨大なハンマーが2匹。お客さんが手を伸ばせばトンカチに届くのでは??くらいすぐ真横...