トピックス

①「春」ファンダイビング

レアものオールスター

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:21℃ 透明度:20m世界中で1匹しか確認されてない?超スーパーレアもの!今のところ沖永良部島でしか見れませんよっ!!レアものの定番=アケボノハゼ。浅目の個体がお休みでドキっとしました。アオマスクも今日は元気...
①「春」ファンダイビング

ギンガメアジの大群?!

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:20mGWにあわせるかのようにギンガメアジ出現!!かなりの大群?!の雰囲気だけはありましたが、、ぼんやり見えるくらいの距離を保たれながら逃げられる(涙)あくまで雰囲気ですが大群の"気配"を感じ...
①「春」ファンダイビング

春濁り・・それでもマグロ大群!!

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:15m流れがないのは覚悟してましたが、最悪の透明度・・。春濁りってやつですね~。それでも今日はピンポイントでマグロ狙い!今シーズンお目にかかれてる100匹クラスの大群。動画はFBにて。
①「春」ファンダイビング

ハンマーヘッド

天気:曇り 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:25mこの1本はマクロ狙いで~~~って「ハンマーハンマー!!」悠々と泳いで、やっぱカッコいい!サプライズでいきなり来るから感動もハンパない!マクロにこだわって地面見つめてる場合じゃなかった。こ...
①「春」ファンダイビング

ほぼ100匹!イソマグロ大群

天気:曇り 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:20m透明度悪いです・・。季節的なものなので仕方ないですが、大物探しには若干不利!でもでもでも、今日も大当たりでした~~。カウントしてみたら90匹超えだったようで、ほぼ100匹の超大群ゲット!...
①「春」ファンダイビング

ハイブリッド・ヘルフリッチ

天気:雨 気温:20℃ 水温:21℃ 透明度:25mまさかの雨スタートとでちょっと波あり。ヘルフリッチ・ハイブリッドのためならなんのその!この前はお休みでしたが、今日は元気いっぱいでした。カクレクマノミはイソギンチャクに隠れっぱなし。ミナミ...
①「春」ファンダイビング

巨大イソマグロ大群!

天気:曇り 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:25m大物派のお客さんってことで、狙ってきましたよ~。久々に1mクラスがぞろぞろのイソマグロ大群ゲット!動画で見たいかたはFBでご覧ください!じっとしてると頭上を旋回しはじめるブリブリのマグロ...
①「春」ファンダイビング

アオウミガメの交尾

天気:曇り 気温:18℃ 水温:21℃ 透明度:25mアオウミガメの交尾でした。クジラも恋愛シーズンで忙しいですが、ウミガメも忙しそうです。ドリーの子供たちと海草をモリモリ食べてるアオウミガメ。今日は風がなかったので夏エリアに遠征。一番のお...
①「春」ファンダイビング

沖永良部島のアオマスク

天気:雨 気温:20℃ 水温:21℃ 透明度:25mハナちゃんリクエストできっちり遊んでいただきました!じゃ~~ん。アオマスク!!キレイだぁ~。沖永良部島に定着するとは夢にも思っていなかった。ほかにもレアもの続々と紹介できました。ぐったりオ...
①「春」ファンダイビング

シコンハタタテ・ハイブリッドで記念ダイブ

天気:曇り 気温:16℃ 水温:21℃ 透明度:20m今日が1日目の方、2日目の方、3日目の方と様々でしたが1,000本の記念ダイビングを一緒にお祝いです!記念ダイビングにふさわしい、シコンハタタテ・ハイブリッド。クジラのラブソング付で贅沢...