トピックス

①「春」ファンダイビング

ハンマーにクジラ8頭

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:21℃ 透明度:25mクジラ8頭以上の大グループ!その後、10頭くらいまで増量!!クジラの目的は知りませんが、凄かったぁ~~。コロナキャンセルのお客さんにも見てほしかったなぁ。今日は巨大ハンマーも登場。僕ら...
③「秋」ファンダイビング

ナミダテンジクダイ

先日のナイトダイビングのデータ整理しました。珍しいのや昼間は撮影しにくい生き物たち。イトヒキアジの幼魚もその一つ。半分寝てるようでフワフワ。クラゲのふりをしてるとか?ナミダテンジクダイ砂地に座ってる。眼が大きくて可愛い。ミナミハタタテダイが...
トピックス

ハンドウイルカ超大群

台風慣れしてない本土には今回の台風は厳しい経験になりそうですね、、、。遠く離れていても台風の影響があり海休みが続いてます。撮りためたデータを少しずつ配信していきますね!まずは先日遭遇したハンドウイルカの超大群。見える範囲の海は果てしなくイル...
③「秋」ファンダイビング

ヤシャハゼ・コロニー

天気:台風見つけちゃったー! 「ヤ・シャ・ハ・ゼ♡♡♡」なんだかんだで台風17号になりました低気圧。せっかくの連休ですがダイビングはしばらくお休み。台風前に見つけたヤシャハゼの写真。コロニーのように一帯はヤシャハゼだらけ。引っ込んでしまって...
③「秋」ファンダイビング

何匹?オリヅルエビ!

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:25m色々と楽しかった~~。今日はウミガメ20匹近くみただろうか、、。その中でも一番仲良くしてくれた子と記念撮影。なんとなんと、オリヅルエビいた~。しかも赤2匹と白2匹の合計4匹疑惑⁉意見が分...
③「秋」ファンダイビング

シコンハタタテハゼ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25mまだウネリが残ってる沖永良部ですが、、、台風の影響で日程を1日ずらしていただきなんとかボートダイブ楽しんできました。心配はしてませんでしたがシコンハタタテハゼ健在!ハナヒゲウツボとか細め...
②「夏」ファンダイビング

いちゃいちゃフリソデエビ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:30mこんな時、今までの経験ではどちらかがヒトデを隠し持っているんだろうね、って思ったけど。どう見てもどちらも手ぶら。ってことは、ただの”いちゃつき”でしょうね、、。どどーん。大きなイソマグ...
②「夏」ファンダイビング

ニシキフウライウオ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25m小魚が増えてきて今シーズンの全盛期ってほど。ハンターたちも今がチャンスとばかり捕食に夢中~。ヨスジフエダイの群れ。そのままの群れを色んな形で撮影したりそこにダイバーを入れたり。カマスの群...
②「夏」ファンダイビング

え?新種?エラブウバウオ?

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:20mえ?新種?エラブウバウオ?いい子でした~~。今後しばらくはヘルフリッチより一押しかも~~♪♪今日は大人の事情でワイド写真温存。600本記念写真は後日アップしますね~。こちらも大人の事情で...
②「夏」ファンダイビング

満喫‼シコンハタタテハゼ

天気:曇り 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:25m朝は降りましたね~。赤土流出が心配でしたが、午後も2本潜りましたがポイントまでは流れついていなくて良かったです!シコンハタタテハゼ満喫です。まぁ、綺麗です。贅沢です。秘密基地に隠れてるよ...