①「春」ファンダイビング 探さない♪待つの♪35分!!エラブのマンタ 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:25℃ 透明度:20m2日連続、マンタ登場!!今日はみんな見れてよかった~~。まったりモードで潜った2本目の終盤。潜水開始から35分ほど経過しただろうか、、、マンタ狙いのダイビングは難しい沖永良部。今シーズン... 2018.05.26 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング ハンマー見るなら沖永良部?? 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:25℃ 透明度:25mまたハンマー登場!!3度目の正直?ブレブレですが、ちゃんと撮影しましたよ~。マンターシーズン真っ只中だというのにハンマーが騒がしい!もしかしたら”マンタシーズン”=”ハンマーシーズ... 2018.05.22 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング またも狙ってハンマー出現!! 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:24℃ 透明度:20mお客さんがハンマーのリクエスト!見れちゃいました~~。今シーズンはこのスタイル何度か成功しています!!ハンマーたちも今年はダイバーとの遭遇率が高すぎて話題にしてるハズと思いますよ~~(笑... 2018.05.18 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング 今日はハンマーだ!! 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:24℃ 透明度:20m連日のマンタフィーバーで完全に不意打ち!ハンマー!!しかも2匹~~。気づくの遅れてこんな写真です、、。今日も透明度はあまりよくない。何かしらの生き物が卵とか放出してるんでしょうね。どこか... 2018.05.17 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング 初ファンダイビングでマンタ 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:24℃ 透明度:20mマンタ!!しかも巨大なや~つ!初ファンダイビングのお客さんもいて、そろそろウミガメ出てこないかな~と思ってたときの出来事。ウミガメより先にマンタに遭遇するとは、、今年もマンタシーズン絶好... 2018.05.14 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング マンタシーズン本番! 天気:曇り 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:20m最初にヤイトヤッコ(メス)を確認。沖永良部ではかなり珍しいので、今日のブログの主役が決まった感じでした。アカウミガメも突進してきたけど、ヤイトヤッコに比べたらインパクトが弱いよね~。と思... 2018.05.10 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング イルカの群れ、ギンガメの群れ 天気:曇り 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:20mなんとなんと、港に戻る直前にイルカの群れと遭遇!!陸上から見てる人たちから"数千頭はいました"と言われたイルカの超大群に遭遇した9年前のGWを思い出しました~~。大物リクエストもあって大... 2018.05.03 ①「春」ファンダイビングトピックスホエールウォッチング
①「春」ファンダイビング ゴールデンウィーク・マンタ 天気:曇り 気温:26℃ 水温:24℃ 透明度:20m500本、200本、800本と記念ダイブ連発!それだけでもおめでたいのにマンタも出てお祭り騒ぎ!!マンタが出たのは500本記念ダイブの時。ゴールデンウイークといえばハンマーが定番でしたが... 2018.04.30 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング オリヅルエビの白バージョン 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:25mオリヅルエビの白バージョンですよ~。ほんとは赤も一緒に撮れるはずだったんだけど、、、。紅白オリヅルエビはこうご期待!!ほんと本当にしつこいですが、ペラピグだけじゃなくモジャピグも爆発的に... 2018.04.24 ①「春」ファンダイビングトピックス
④「冬」ファンダイビング ハンマーにクジラに今年の冬はアツ過ぎる!! 天気:曇り 気温:20℃ 水温:21℃ 透明度:20mいえぇ~~い!!またまた、ハンマーですよ~~。ハンマーもクジラも当たり年⁉マクロレンズで撮影したのと、通常のレンズで撮った映像は衝撃のハンマー映像です!このまえ遭遇したデブデブ太っちょ... 2018.02.20 ④「冬」ファンダイビングトピックスホエールウォッチング