ホエールウォッチング

④「冬」ファンダイビング

まさかの100匹超!イソマグロの大群

2012.2月23日 (木) 天気:曇り  気温:22℃  水温:20℃  透明度:20m風が回るのか回らないのかはっきりしない1日でしたが、ダイビングは目的をバッチリ達成か、それ以上の成果がありごちそうさまな1日になりました。ギンガメトル...
④「冬」ファンダイビング

ゴンドウ伝説再来!ザトウクジラも。

2012.2月22日 (水) 天気:曇り  気温:22℃  水温:22℃  透明度:25mまるで夏?と勘違いしよそうな陽気になりました。若干日焼けした感じがあります。今日もダビングの合間で思いっきり遊んできました!なんと今日はオキゴンドウと...
④「冬」ファンダイビング

ザトウクジラのブリーチ&ヘルフリッチ

2012.2月21日 (火) 天気:  気温:19℃  水温:20℃  透明度:25m 南よりの風に回ってきています。寒波が終わり普通の冬の気温に戻ってきました。ポカポカ陽気の今日、ザトウクジラのブリーチ連発。連日のクジラフィーバーです!何...
④「冬」ファンダイビング

ギンガメトルネード&ホエールウォッチング

2012.2月20日 (月) 天気:晴れ  気温:16℃  水温:20℃  透明度:25m久しぶりに波もなく、天気もよくて絶好のクジラ探索日和。昨日までのうっぷんを晴らすかのように今日は朝からクジラフィーバー。お店から爆発的なブリーチが見れ...
④「冬」ファンダイビング

ジャパピグなど”辰年”オンパレード

2012.2月13日 (月)  天気:晴れ  気温:22℃  水温:20 透明度:252月なのに南風で暑くなりました。とっても久しぶりにTシャツでも汗ばむ寸前までに。おかげでガッツリ季節外れの夏場ポイントを潜ってきました。個人的にヒット商品...
④「冬」ファンダイビング

カジキにクジラにギンガメトルネード!

2012.2月11日 (土) 天気:雨  気温:15℃  水温:21℃  透明度:25m 予報では太陽がでるはずでしたが、あいにくのシトシトな空模様。それでも今日は今シーズン最高のギンガメトルネードを堪能できました。序盤はあせらずに近づいて...
④「冬」ファンダイビング

ピグミーの群れ、ギンガメの群れ

2012.2月9日 (木) 天気:曇り  気温:14℃  水温:20℃  透明度:25m寒波が緩み海はいいコンディションに戻りました。久しぶりにピンクピグミーを見に行きましたが、サクッと探してなんと8匹も!たまに起こる「群れピグミー」状態で...
④「冬」ファンダイビング

クジラフィーバー再来!

2012.2月4日 (土) 天気:曇り  気温:17℃  水温:20℃  透明度:20m寒波も過ぎ去り南の島らしい冬に戻るのかと思いましたが、期待してた以上に海況はベストコンディションに!なんと今日もクジラフィーバーな1日になりました。ファ...
ホエールウォッチング

ザトウクジラのホエールウォッチング!

2012.1月26日 (木) 天気:晴れ  気温:15℃  水温:20℃  透明度:25m文句なし!今シーズン初のクジラフィーバーでした。船の定期メンテナンスを終えて試運転がてら1ダイブ。潜っている間は昨日より遠いかなぁ、という感じでクジラ...
ホエールウォッチング

今シーズン初クジラ

2011.12月25日 (日)  全国的に寒波のクリスマスに今シーズン初クジラ登場です。小さい個体でしたがブリーチ後にブロウ、その後は姿が見えなくなりました。シーズン初のクジラ目撃がブリーチって2度とないかもしれません。