メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 月刊マリンダイビング取材です① 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。毎年恒例になりました、マリンダイビング取材です。今日は南からの風なので思いっきりマクロ狙いです。みんなでいろんなものを見つけてはカメラマンに撮影してもらいました。全身出っぱ... 2010.03.23 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
①「春」ファンダイビング ギンガメアジ大群・地形・イソマグロ大群の3本でした 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。ギンガメアジ狙い予定の1日でしたが、2、3本目はポイント変更、地形やイソマグロを見に行きました。今日はポイントに行けない可能性もありでしたが、ギンガメアジを見に行けました。... 2010.03.22 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 南風なのでマクロダイビングでした 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。春はコロコロ風向きが変わります。今日は北のポイントへ行って来ました。地形&マクロを楽しみました。カメものんびり見れました。リクエストの赤い『ハダカハオコゼ』。移動しないので... 2010.03.20 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ギンガメアジの巨大トルネード・マダラトビエイ・鯨の声も 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。最高に良いお天気で、すっかり日焼けしてしまいました。春って感じの日が続いています。明日は、南のポイントに行けないので今日は『ギンガメアジ』を堪能してきました。マダラトビエイ... 2010.03.19 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング まだまだ最大級だ「ギンガメアジの群れ」 クジラの声も 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。3月も半ばを過ぎましたが、ピークシーズンを圧倒するくらいの最近のギンガメアジの大群。通常3月になると群れの大きさはだんだん少なくなっていくのですが、、。ピーク時期の2月にコ... 2010.03.18 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 久しぶりにギンガメアジのポイントへ 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。ずーーっと南風でマクロな日々が続きましたが、やっと今日久しぶりにギンガメアジのポイントへ行くことが出来ました。今シーズンは何かと群れが分かれていることが多かったですが、今日... 2010.03.16 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング マクロダイビングでレアものオンパレード! 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。南風が続いていまぁす。こんな日はマクロを堪能です。夜には前線が通過して北風に変わる予報なこともあり、雨が時折土砂降りましたが、どうにかタイミングがずれてくれて、ダイビングに... 2010.03.15 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 久しぶりに登場【フリソデエビ】 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。今日はギリギリまでイソマグロを狙ってきましたが(特大イソマグロがいましたね)予報通り南の方から波が高くなってきてしまいました。2本目から気分を入れ替えて、マクロコースで潜り... 2010.03.14 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング イソマグロ群れ・ウミウシなど 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。13:40着の便をお迎えして、到着ダイビング行って来ました。残念ながら、火曜日まではギンガメに行けそうもない状況ですが、出来る限りの大物狙いで“でーまた”たたみかけでした。... 2010.03.13 ①「春」ファンダイビング
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 月刊マリンダイビング4月号に掲載されました 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。今年の1月25日に久しぶりのハンマーとの遭遇があり、初めて「現地の海から」に応募してみました。何度かMDから沖永良部島の最新情報を!と言われていましたが、なかなか“これぞ”... 2010.03.12 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)